「なんて事だ…パソコンが壊れた…」
「お絵かきソフトを入れてるパッドも充電切れだ…」
「「駄目だ…もう原稿は間に合わない…」」
謎の漫画家I「出来たよ」
「え?どうして紙とペンとインクしかないのにどうやってこんなクオリティーの漫画を????」
I「…アレ?ワシまた何かやっちゃいました?」(笑) https://t.co/SBUS6z8Gq5
我「やってる内に気がついたら…
こんなっ、こんなネタにしたパロディの再現度に注力し過ぎて…最早推し原作のテイストが皆無になってるもん描いて…オイは、オイは一体何がしたいでごわすかっっ!!!」(笑)
RT
我輩、推してる先生と先生の作品を布教、宣伝の為に先生へお金も落とすし、先生への敬意を込めて時間と手間を掛けて布教二次創作描いてる推し活侍!!
グーグル先生「押しの先生での画像検索に反映します」
未読勢「ほぅ、こんなクオリティで裸の忍者が暴れる漫画か…読みたい」
我「…アレ?」(笑)
M「お、俺はちゃんと神(原作者様)に懺悔したんだ!!
ほ、ホントなんだ!!!」(笑) https://t.co/PrexTXuV1S
モンキーの代わりに超魔生物に改造されたサンザーさん(笑) https://t.co/5q5vmTMEsD
「おう、せやな!
なまじ防具があると覚悟が鈍るしな!!」 https://t.co/LNFDns6PBb
「8000以上だ…!」
「は…8000以上…!?
『莫大な経験値が必要な忍者でそんなLVに上げやがったのか?』」 https://t.co/eDHdUTjzVh
ワイも言い方間違ったりもあるやろうけど、基本「裸忍者は良いぞ」「俺は裸忍者が好きだ、君はどうだい?」「裸忍者で皆で楽しく笑おうぜ」「俺は敢えて裸忍者を描く!」「う〜ん、無装備忍者謳うなら気前よく全部脱ごうぜ!」のスタンスで描いとるんや!!
そうだろっサンザァ!!
(サンザ「え?ワシに誤爆」) https://t.co/k8rl4SH86v