蒼い流星レイズナーの「誰か説明してくれよーっ」で一部界隈で有名なデビット役の声優・梅津秀行さんが亡くなられたそうですね…何かレイズナーネタで描いたの…たしか🤔(前フリw)
RT
「あんなオカンがウィザードリィの漫画読んで、凄いイケオジ忍者が出てくる言うてんねん」
「せやったら石垣先生の奴ちゃう?」
「でもな全裸らしいねん」
「ほな、ちゃうか〜」
「なんか凄い分身する奥義やるんやて」
「やっぱ石垣先生ちゃう?」
「でもやっぱ裸なんやて」
「ほな、ちゃうか〜」(笑)
あと、石垣先生の話題作りでネタ絵を描いててフォロワーさんの「流石にモンキーでもこんなのは描けまいて」に対して「出来らぁ!」と描いて、気が付いたらそれだけで同人誌3冊出たし、なんなら(告知出来る事案が無いから出して無いけど)既に2、3冊出せる位には描いたネタ絵溜まってる…数だよ兄貴(笑)
RT
若い時は兎も角、ツイッター始めたのはイベント等で同人誌の告知等位だったし、故あって石垣環先生の宣伝告知でネタ呟きする事になった流れで偶々幾つかバズっただけで、元から承認欲求なんかこれっぽっちも考えて無かった(原画展等の宣伝で多少話題になって欲しいはあったけど)
皆気楽に描こうぜ!
RT
二次創作者でアレな内容の本を原作者に「アレな内容なので…」で配布お断りしたの、真っ当な対応ですね!
で…原作1、2を争う渋カッコいいイケオジ忍者キャラを裸にひん剥いた挙げ句アレな奇天烈技を披露する二次創作を原作者に堂々と渡した命知らずが居たんですよ〜
何〜やっちまったな〜(笑)
なるほど老化とは「急激なLVドレインでステータスが大幅に下がってるのに、以前の動きの癖が染み付いた感覚で無意識に動こうとして齟齬が生じる」現象か(笑) https://t.co/zGpI21L7t2
実写版「密猟海岸」面白かったですね!
裸サンザ、裸忍者におけるモンキーと健全で良識ある石垣先生ファン、ウィズファンの関係はだいたいコレ(笑)
#ウィザードリィ愛好会
ラシャーヌといえば「悪魔の論理学」
矛盾する論法で煙に巻く詐術だけど、ラシャーヌ曰く「一見滅茶苦茶な理論がどうしてそうなるのか見極める」という反証法的な学問がホントにあるのかと当時思ってた…作者のオリジナルらしい(笑)
パタリロ始め作者のこういったシニカルな独特の哲学的作風が印象的 https://t.co/r7Z6jMscxn
海原モンキー「ふははっ、フォロワーが求めるサンザが何か分かるのかな?
私は裸サンザを描いてる同人誌を三冊描いてる!」
石岡環郎「何だって、こっちが本家だ、目にもの見せてやる!」
栗田っきー「まぁ、二次創作者なのにご本家になんて厚顔無恥に堂々と啖呵きってるわ…」(笑) https://t.co/97pNipvm4U