ちらり 1ページ目のメガネのドクターです。ナースの衣装も可愛い時代ですよねえ。 1960年です。 
   本日のワンシーンは、ベランダ掃除をはりきりすぎて、熱中症になってしまい、リオにかき氷を食べさせてもらうつばめです。 
   そこで、「アン教授の歴史時計」にも登場してもらった18世紀に辞書を作ったジョンソン博士ですね! >RT 
   *支援者限定*
『レディー・ヴィクトリアン』の販促ペーパー用に書いた1P漫画を限定公開します。
 アージェントの小説『レディー・ベル』を紙上再現という試みでした✨(画像はその1コマ目)
Lady Bell|pixivFANBOX https://t.co/hnXw7ivGlO 
   「アンと教授の歴史時計」で描いた18世期。英国警察組織の基礎を作ったフィールディング判事兄弟が登場します。兄ヘンリー・フィールディングは小説家でもありました。 
   『天使がのぞきみ』でシャーロットが住み込みで働いた新聞社のお部屋は、ここを参考に書いています。 
   悠かなり愛し夢幻・番外編  Wedding Book DL版 | MotoNaokomono https://t.co/ZaYHBOqaVy #booth_pm 
   クリスマス時期に名前も知らないまま、お互いが気になっていた男女。クリスマスの12日目がすぎ、ツリーを片付けた日から、ふたりの恋が始まりました。「十二夜の魔法使い」 
   今日も暑いですね。冷たいもの🍧が美味しいです。
今日の一場面は、『恋の星図と猫日和』から、リオくんのかき氷をどうぞ🍧