前のポストの埋蔵金話に関連して補足。鍬崎山(富山県)は立山連峰にあるので、埋蔵金の発掘は大変そう。漫画で紹介した佐々成政にまつわる残り2つの伝説は
・家康に会うため冬の立山連峰を越えた「さらさら越え」の時、山中で400年前の平家残党・悪七兵衛景清らが現れた話
・「黒百合伝説」
でした。
この漫画では、「毛利元就が幼少期の次男・元春と三男・ 隆景に雪合戦をさせた時、二人の戦術の違いを見て彼らの特性を見抜いた。」という逸話を紹介しました。今で言う適材適所。 #自作漫画の1コマ貼っていけ #毛利元就