最近は居ない事に慣れてたけど、久々に今日は五条先生早く出てきてお願いって思ってしまった。でも、出てきたら出てきたで世界のエネルギー源にされる可能性大だが。#呪術本誌
現実主義の五条と理想主義の夏油。
これがその対比を良く印象付ける場面だった。
ここは、2期で見たいけど見たくないシーンNo.1だわ。
これ生得領域での会話だもんね。
虎杖悠仁、フシグロに堕天ノコトイワナイカノウセイアル。あの子はそういう子だ。
#呪術本誌
佳境すぎて頭クラクラする。
五条封印を解くには宿儺を殺す事が条件。
=虎杖の死。
#呪術本誌
『背中刺されて死んだらええ』の完璧な伏線回収。Mr.煽りーマンらしい最期だった。しかし女人禁制の相撲で進化を遂げた真希に対し、女性の子宮の中で殺される直哉。ここまでくると直哉は女性蔑視というより女性になんらかのコンプレックスがある様に見えるな。#呪術本誌
虎杖と伏黒以外、全員京都校メンバーと接触or関連してるから、虎杖伏黒も接触の展開になるのかな..?と思ってとりあえずDX日輪刀の発売日調べた。 #呪術本誌
死滅回遊って一歩間違えれば凄くカオスになる程キャラとルールが乱立してるのにこんなに読みやすいのはgege先生の圧倒的な画力と、戦闘サビ前のキャラの魅せ方と、たまに出てくる日輪刀みたいなおふざけのおかげなのかと気づいた。 #呪術本誌
クズ描くのうますぎないかgege先生。
あんのドブカス呪霊め。こんなこと言われたら真希もキレるわ。真依に託されたあの剣で背中刺してやりたいなほんとに。と思わせるgege先生ほんとにクズ描くの上手いなぁ。(と言いながら気持ちを抑える)#呪術本誌
加茂家当主になって母の居場所を作りたかったノリトシと、禪院家当主になって真依の居場所を作りたかった真希。
御三家のしがらみに人生を翻弄され続けた2人が、御三家の汚い所全部集めたみたいなマッハ直哉を皆んなで協力してブチのめす展開以外救いないだろ!2人とも死ぬな! #呪術本誌