よくよく考えると、ただの親友同士が青春時代に起こしたちょっとしたすれ違いが発端だったのに、いつのまにか世界を巻き込む大騒動になってて五条と夏油の大喧嘩に巻き込まれている。と思って本誌読むと少し心が軽くなるな。 #呪術本誌
本気で誰よりも幸せになってほしいのよ、疑う余地のない善人すぎるバカ姉貴に。保護者ヅラすんなって言ってごめん姉貴。って直接いいたいんだよね恵は。→ #呪術本誌
父親の顔も名前も知らない、母親は物心つく前に他界。小1の時に伏黒の父とツミキの母が蒸発。更に姉は突然呪われて植物人間に。本当の天涯孤独となった恵。この時点で腐ってもおかしくないのに恵は術師として真っ直ぐに呪術と向き合ってきた。でないと入学時で二級術師にはなれないよね。→ #呪術本誌
自分はヒーローではなく術師だと言い聞かせて自分の良心に向き合ってきたと思うの。だから彼は今までもこれからもブレない。ちょっと間違えそうになっても決してブレない。何故ならたった1人の家族であるお姉ちゃんの幸せを願う弟の想いがあるから。さすが人気1位男。#呪術本誌
やっぱ野薔薇じゃなかったか。まぁそうだよね。しかしまさかの援軍が髙羽センターマンとは..。てゆうか髙羽さん初登場シリアスな感じだったじゃん!ナナミンの術式がぁぁとか皆んなに不穏だって言われてたじゃん!センターマンて!センターマンて!!0だぜぇぇじゃねんだわ!#呪術本誌 https://t.co/mAZ8dDYBmr
こんなど変態な格好してる奴が100年200年前にいてたまるかよドヤ顔で聞くなや察しろレシート燃やすぞ #呪術本誌
ここ最近の伏黒きゅんの漏れ出ちゃったって笑み、“仲間を信じて良かった”って顔しててオバサンもうこの表情だけで泣けるよ。あ、誕生日おめでとう。#呪術本誌
理子ちゃんが死んだ時拍手していた人間達を殺す事は意味がないからやめろと言った癖に、自分の事は殺したいなら殺せそれには意味がある、って言ったのなんなの。お前はどうしてそんなに自己評価が低いんだ!お前は!悟の!最強の!唯一だろうが!!!!!(尚、映画未鑑賞です) #呪術本誌
新宿百鬼夜行は愚直で哀れで不器用な男が起こした大きな地団駄だったんですよ。誰がそんな奴の事本気で殺したいと思えるか馬鹿野郎。彼と近い距離にいた人は彼がどれだけ真面目で優しくて常識人であるか身をもって知ってるから簡単にエイエイオーって言えねんだわ。ばか!傑のばか!#呪術本誌
羂索が呪霊操術をかなり理解していて巧みに扱っている様子を見ると傑はなぜそうしなかったのかと思うよね。傑は術式の理解を深める頭もあっただろうし実力も伸び代タップリだったはず。でもそうせず、リカを手に入れる事に拘ったのってさ、もう食べたくなかったんじゃないのかなあの呪霊玉→ #呪術本誌
『リカさえ居れば..』ってそういう意味だよね?根底にゲロ雑巾飲み込むストレスがあるから術式への理解を深めるとかアップデートさせるとか無意識的に拒否してたんじゃないかな。だとすると彼は27年間どこまでも苦しい生き方をしていた事になるよね。→ #呪術本誌