キララと金ちゃん然り、真希真依然り、gege先生はジェンダーフリーな思考を原作内に散在させてるから最後の言葉が愛してる説はアリエルと思ってるよ。愛に性別は関係ないよね。歪んで上等。#呪術本誌
最終的には悲鳴嶼、不死川兄弟、時透vs黒死牟になるから、杉田さん関さん岡本信彦さんあたりを一蹴できるレジェンド声優だったら胸熱。#鬼滅の刃
傑を闇堕ちっていうなや!闇堕ちなんだけれども!でも違うのよ!いや違くないんだけど!なんかこうもっと言い方あんだろ!いや無いか!闇とか堕ちるとかじゃないのよ!なんていうか!そう今はただ君に感謝を(情緒不安定) #呪術本誌
Twitterを見る限り映画に対し期待はずれだったとか思ったのと違ったとか言ってる人1人もみない。こんなに原作ファンを何回も劇場に運ばせるのは戦略とか広告とかとっぱらって作品として単純に凄い。関わる人全てに作品への愛と情熱を感じるし週刊少年ジャンプは世界を救う。#劇場版呪術廻戦0
五条先生は作者のアレでまだ封印され続けるだろうけど、狗巻棘のターンは割とガチで覚悟を決めておかないと正気が..正気が保たれない... #呪術本誌
この立ち姿だけで二人がどれだけ桁違いにかっこいいかひしひしと伝わる。今の1年ズや2年ズには無い圧倒的なカリスマ性と色気よ。#呪術本誌
伏黒きゅんかっこよぉ!強ぉ!裏の裏をかく心理戦最高!パパ黒の遺伝子痺れるぅ!60kgありがとう!とブチ上げの反面、下肢の呪力強化?40G?浮力も効力もないとは?まてまて理数系無理分からんどゆこと情報が完結しない。#呪術本誌
とりあえず、40Gでぺちゃんのになってもプールで頭ビシャビシャになってもすぐウニが復活するのだけは把握。 #呪術本誌