呪いの王と呼ばせし者の癖に、ツメが甘いな宿儺さんよ。今の伏黒恵は姉との死別だけでは沈まない程、術士として人として成長してるぞ。彼には仲間がいるからな!仙台コロニーMr.乙骨パイセンが黙ってるわけないだろがい!!! #呪術本誌
乙骨先輩、本気で“?”って思ってるよね。まじで理解できないんだと思う。自己犠牲も行き過ぎると狂人なんだよね。傑は良くも悪くも常識と倫理をバランスよく兼ね備えてしまったから狂えなかったのか。じゃないと作中1モテないよな。#呪術本誌
先生を返せ!っていう悠仁と先生に殺させない!っていう乙骨先輩、ジャンルは同じ優しさだ。仙台心根優しい族。#呪術本誌
狗巻君の腕がないと呪言の完全なコピーができない。その腕をもらいに行くにあたって邪魔なものは排除しました😊って言ってる乙骨先輩容易に脳内再生できるんだが。 #呪術本誌
号泣嗚咽の悠仁が地面引っ掻きながら『死ねよ!今!』と自分を殺したいほど憎んで生気無くした直後にナナミンと釘崎の最期のターンがやってくるの何回考えても地獄でしかないそんな渋谷事変が2023年にアニメ化するので皆んな見てくれよな!#呪術本誌
宿儺の懸念している「檻」って何なんだろう。そして裏梅が準備している「浴」、宿儺の必殺技「開(フーガ)」、、宿儺さん一文字縛りなのなんなん。
あっ..「恵」...。 #呪術本誌
金ちゃんには勝ってほしいけど、カシモには宿儺と会って闘ってほしい気持ちもあってどっちも負けてほしく無い。だってこんなに探してるんだもん。漏瑚嫉妬されちゃうよね。 #呪術本誌
クズ描くのうますぎないかgege先生。
あんのドブカス呪霊め。こんなこと言われたら真希もキレるわ。真依に託されたあの剣で背中刺してやりたいなほんとに。と思わせるgege先生ほんとにクズ描くの上手いなぁ。(と言いながら気持ちを抑える)#呪術本誌