日下部先生のこのカット→悠仁渾身のシンカゲの流れがもうゾクゾクゾクです。クライマックスが過ぎる。地味に硝子出て来たのも嬉しいよあたしゃ。 #呪術本誌
五条悟本人が「もう五条悟とかどーでもよくない?」って言ったの、もう、以前からこの世界では心から笑えなくなってたんだなと思ってしまったのは私が重度の懐玉玉脳だからか? #呪術本誌
我が子、つかまり立ちする時手に力を入れ足を踏ん張って真剣な顔で集中しているためよだれがツゥーっと毎回垂れる。あれ?もしかして悠仁くんて赤ちゃんだったのかと(自粛
ナナミンはブラフだったか〜1本とられたなんて思ってたら五分五分センターマンだし、五条悟を唯一圧倒できそうなポジションと思わせて自分で自分の術式理解してないとか見せ方エグいなぁ〜呪術廻戦おもひろすぎゆ。 #呪術本誌
五条先生は作者のアレでまだ封印され続けるだろうけど、狗巻棘のターンは割とガチで覚悟を決めておかないと正気が..正気が保たれない... #呪術本誌
『リカさえ居れば..』ってそういう意味だよね?根底にゲロ雑巾飲み込むストレスがあるから術式への理解を深めるとかアップデートさせるとか無意識的に拒否してたんじゃないかな。だとすると彼は27年間どこまでも苦しい生き方をしていた事になるよね。→ #呪術本誌
最強の五条悟が封印されている今、乙骨の強さが際立ってきてるよね。最強になりつつある乙骨の今後が楽しみな反面、ほんとに大丈夫なの?唯我独尊状況のピンチくるんじゃないの?と心配でもあるし、羂索が乙骨を軽視してるのも引っかかる。#呪術本誌