#お前らの画像フォルダで1番楽しそうな画像晒せ
これは本当に楽しそうだと思いました
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#後世に残したい漫画の名言
この1ページだけを何度も読み返す自分がいます。完成されている。
徳弘正也「ターヘルアナ富子」
亀田病院の娘・富子や幼馴染みの空也を中心に巻き起こるモンドギャグコミック。個人的に「おぺしましょ!」は結構好きなキメ台詞なのだが、世間的には軽く無視された模様。空也の兄・空念が登場してから一気に方向性がブレ、あっという間に終わった短命作品である。
環方このみ「ふつうのくらし」
異形の隣人を排斥する"ふつう"の価値観、その不気味さが作品全体にまとわりつく社会派ホラー。環方氏独特の"静"のホラー描写と高度な画面構成力は本作でも健在であり、環方作品では珍しいモダンホラーという点にも注目したい。
#ちゃおホラー傑作選
中田雅喜氏の「桃色三角の逆襲」は話が繋がってるのに作品のジャンルが回ごとに変わる(おしかけ女房学園コメディ→バレエもの→超能力SF→不幸少女ドラマ→バレーもの)もの凄い仕様で、読んでいてかなりコーフンさせられた。