こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
みやわき心太郎「親さがし捨吉!!」
首にドスが突き刺さったおじさんと地を這う赤子というジャケが素晴らしい。夢の島に捨てられた捨吉と遺産相続の渦中にある陽子が偶然出逢い、16年前の回想と合わせて物語が進む流れは面白い。構成力もさることながら、無駄のないみやわき先生の筆致が冴える佳作だ。
その上がりに上がったテンションは最終的にどうなるのか!? ラストで宇宙コースターに乗ることになった陽太(は?)が謎の秘密結社との対決の末、太陽系の全エネルギーを集め放つ超大技を繰り出して締めるという大スペクタクルに着地。
万難を廃してでも読むべき大傑作と言えよう。
お笑い芸人を目指す若者たちの青春群像劇「GET UP ! GET LIVE !」(一迅社)ではかなりエグい四つ目表現が確認できます。気が狂っている
#メガネのレンズ屈折および断層表現がある作品
北野英明「神社へ行こう」
マッタリ麻雀漫画の雄・北野英明氏筆によるワールドメイト系コミック。天界でいきなりゴルフを始める天神さまと天照大御神! チャリンコ参りを無視して観光参りを否定! 途中でゴルフウェアに着替えて妙な艶かしさを漂わす天照大御神!
神様の存在がグッと近くなる佳作である。
藤子不二雄「気楽に殺ろうよ」
F作品屈指のブラックコミック。主人公はある日激痛と共に意識を失う。覚醒すると、食事と性交の羞恥が逆転した世界が開けていた。そこでは殺人に対しての倫理観も大きく事なり、主人公は戸惑いつつもその世界に慣れようと努力するのだが…。
ほんと、時々「漫画ってなんなんだろうな」って考えさせられることがあるよ。
貴重でもないけど無視できない時代の澱のようなエロ漫画ばっか読んでると特にそう思う。
#ドラクエ4コマ劇場勝手に復刻
最近では討伐で並ぶということはしなくなりましたし見かけなくなったんですけど、サーバー01等にいくとまだまだ活気がありました。
最近のトレンドは「花壇まわりに並ぶ」のようです。