【昭16 少年少女正しい絵入り作法】私達は、公園や道路を大切にし、公徳心を発揮せねばならぬと同時に、社会公衆のために建てられてゐるものに対しては、これを大切にするとともに、そこに於ける作法を重んじなければならないのであります。
無差別殺戮に転じた米国:産経:近代戦の終着点。これを残虐非道で断ずる無かれ。世界に民族ボーダーが引かれた時からの究極の宿命。元より人権など支配者の論理。保証する力なくして権利など微塵も存在し得ない。力のバランスだけで世界は成り立つ。
「野党不信任案」を提出したい:産経:立法府を停滞させるルール無用の国会テロ。片や指を加えて見る与党。多数決の原理も民主主義も機能しない国家の崩壊を糺すのは野党でも報道でもない。有権者が政治を直視せぬ限り、最悪の舞台は今も回り続ける。
南京記念館「修正」評価したい:産経:あなたと違う花畑目線。救いようのない重度の戦後レジーム症候群。こんな目線でかつて北に日より、今は政権を非難する。リベラルの正体は国家観なき薄っぺらの融和主義。国柄なき政治家に今は語れない。
トヨタ新型タクシー快走:産経:ロンドンタクシーよろしくジャパンタクシーのネーミングもよし。今更劣化クラウンのふわふわした狭いタクシーに乗りたくない。快適さは運転手の環境改善にも繋がる。こうなるのが遅すぎたくらいだ。
大局観を持ち危機を乗り切れ:産経:二度あることは三度ある。古来幾多の国難を共に乗り切った最古の国。今度の敵は味方の顔して内からやってくる。戦後レジームの闇を晴らすのはネットの力借りたリテラシー。DNAは生きていると信じたい。
石井国交省の不信任案提出:産経:最後は議席数。オールドメディアのお先棒担いた倒閣運動が不発に終われば粛々と事は進む。恣意的な世論操作や内部の裏切り者に浮足立つことなく、与党はなすべきことをすべし。反日筋に裂ける時間は日本にないのだ。
北に侵食された韓国の闇:産経:明確に敵性国家となれば遠慮はない。北の核のみが脅威であれば、日本も適切に対処するのみ。冷戦時代の境界線はもう役に立たぬ。緊張高め新境界線を見出し、カオス時代の新秩序を構築すべし。知恵はそこに絞るものだ。
【昭16 少年少女正しい絵入り作法】私達は、公園や道路を大切にし、公徳心を発揮せねばならぬと同時に、社会公衆のために建てられてゐるものに対しては、これを大切にするとともに、そこに於ける作法を重んじなければならないのであります。