韓国慰安婦記念日を制定:産経:結局半島のウリは今も昔も売春婦。銅像立てて国恥の歴史をアピールする奇態。これぞ現在の迎恩門そのものなのに、被害者コスプレでもう精神勝利だかなんだか分からぬ恥さらし。そんなに弱者の歴史を自慢したいのか?
   北に侵食された韓国の闇:産経:明確に敵性国家となれば遠慮はない。北の核のみが脅威であれば、日本も適切に対処するのみ。冷戦時代の境界線はもう役に立たぬ。緊張高め新境界線を見出し、カオス時代の新秩序を構築すべし。知恵はそこに絞るものだ。 
   NHK受信料徴収強化へ答申:産経:見たくもない放送で金をもぎ取る強奪商法。簡便など必要ない。ニュースだけを国営にして、あとは民営化すべし。国民の金で反日番組を作られてはたまらない。何の罰ゲームだ?あの総務相では改善は期待できないが。 
   朝鮮学校東京地裁無償化認めず:産経:核恫喝を続ける敵性国家の民が他国に金をせびる姿は日本人には想像できない奇怪さだ。海外なら罵倒され、居所失い逼塞する状況なのに、被害者装い金を寄越せと獅子吼する寄生虫。居候、何杯食ってもまだ足りず。 
   首都高腐食議員ら絶句:産経:インフラは作れば終わりではない。人口減少、税収激減に嵩む維持費。国家が維持できる限界超えたデフレ時代に今更リニアが何になる?頭の中だけ高度成長続ける過去の経済大国。大きな政府が維持できるはずもない。 
   熊本地震潰れた司令塔:産経:破綻する地方財政と維持できぬ老朽施設。いずれ道路の補修もままならず朽ち果てるインフラ群。高度成長以来連綿と続いてきた日本の栄光の象徴は、転じてその墓標となるのだ。伸びきった戦線を支える力はもはやない。 
   即位GW「10連休」:産経:世界が注目する歴史イベントが身近で体験できる千載一遇のチャンス。長い休みはそのためにこそ。国民はこぞって慶事を寿ぎ、世界最古の国の矜持をひたすらに示せ。弔事なき即位という事態こそ活かすべき国民統合の祭だ。 
   NHK受信料「合憲」:産経:受信料は合憲でも合意なき契約発生は退けられた。偏向に走る公共放送の暴走は続く。情報過多時代に肥大化したNHKなど必要ない。ニュースだけに縮小すべし。誰も職員の既得権の為に金など出したくないはずだ。 
   米、TPP復帰検討表明:産経:一極の乱入で無効試合になる前にまずは発効させるべし。掟破りの乱暴者も国際協約をチャラにするパワーはない。多極世界で安定は失われるが、日本の発言権も倍増する。だから憲法を変えねばならないのだ。 
   国家主席の任期撤廃採択:産経:共産主義独裁政権の終着点。個人の欲望が他を支配する構図がこの「思想」の行き着く先だ。そんなものに憧れてゲバ棒振るった世代が今も日本の歩みを止めている。昔ネットありせば一日で論破されるそんな思想に。 
   対北「前提条件なしで対話」:産経:国連のお使いは手ぶらで帰り、獅子吼する三世に相手が乗れない状態で前提外す米。宗主国とのナシもつき、あとは斬首の時を待つばかり。Xデーは窮地に陥る大統領の気分次第。破局は突然やってくる。