http://ameblo.jp/flyingsotongcan/ …
あられが降ってるから誰も外に出てこないはずだと思ったのに…。
http://ameblo.jp/flyingsotongcan/ …
隣に住んでいるのに会ったことがな買った…
私はNEETだから引きこもってたけど、あの少年は学校から帰った?昼間なのに?真面目な顔だったな…
http://ameblo.jp/flyingsotongcan/ …
学生のころ、同級生とアパートの屋上に登った。屋上のドアが開けっ放しだったので…こっそりと登った。屋上は12階だった。そこは広くて、風景はすごかったよー。いい思い出だ!
http://www.comic-essay.com/episode/read/352 …
「コミックエッセイ劇場」でチャレンジ企画は今週5回目です。
皆の応援をありがとうございます!
また今週もよろしくお願いします。ぜひ作品を読んで投票をお願いいたします!
http://ameblo.jp/flyingsotongcan/ …
うちの猫達はトイレハイになるので、すぐトイレに行ったことが分かります。
武侠カンフーをするように舞うから。元気で嬉しい!
そして皆ウンチの匂いが違うので、だれのかが匂いだけで大体分かる
http://ameblo.jp/flyingsotongcan/entry-12138174019.html …
写真を取れなかったと思ったが、写真を見つけったよ。
写真を載せて大丈夫かな…遠くてあまり顔と場所も認めることができないですが…
http://ameblo.jp/flyingsotongcan/ …
バナナケースが知らなかった。
ところで、シンガポールではバナナはそのまま売ります。日本のようにラップをしません。
そして、バナナの花はサラダにすると美味しいですよ。
http://ameblo.jp/flyingsotongcan/ …
アマゾンで調べたらケース1つは$5だった。
でもバナナの形とケースの形が合わなかったらどうする?
時々、カレーを作るときココナッツの代わりにバナナを入れます(笑)
http://ameblo.jp/flyingsotongcan/ …
本当に東京の人達はおしゃれですね。羨ましい。
一度、山手線で無色のマスカラをつけているサラリーマンを見た。きれいでしたよ。
私は化粧をあまりしないし髪も染めたことがない…井の中の蛙です
http://ameblo.jp/flyingsotongcan/ …
昔、マスカラとアイライナーが同じものだと思ってしまった。(>_<);
http://ameblo.jp/flyingsotongcan/ …
きれいになるのは非常に手間がかかるよね。
でも恥ずかしいので、今でもアイライナーを使わない。