http://ameblo.jp/flyingsotongcan/ …
英語で "Please come in"を文字どおりに日本語で訳しちゃった!
他に間違えやすい日本語は、「可愛い」がよく「かわいそう」になっちゃいます。
http://ameblo.jp/flyingsotongcan/ …
布団がこんなに思いから、日本人は腕が強いでしょう。
アニメキャラクターの布団を干す姿を見ると、そんなに重くない感じでした。
私の予想が甘かったね…(笑)
http://ameblo.jp/flyingsotongcan/ …
シンガポールであまり湯船に入る習慣がないです。水が大切で高いから。
湯船につかってのんびりするのはいいね。ストレスがとれる!www
http://ameblo.jp/flyingsotongcan/ …
ホステルでもお風呂があるなんてスゴイ!
勇気のある人はお風呂が混んでいるときに入ったけど。
私たちは浴場の外で女性達でお喋りをしながら並んで待って、一人ずつ入った!
http://ameblo.jp/flyingsotongcan/ …
一人でシャワーしているとき、誰もいないお風呂を見て、
「これはお風呂なんかじゃない、インドアプールだ!」という考えが浮かんできました。
http://ameblo.jp/flyingsotongcan/ …
シンガポールではフリーティッシュペーパーがない。
日本の可愛いフリーティッシュペーパーはいいお土産になれる。
http://ameblo.jp/flyingsotongcan/ …
一つもらったら嬉しい! 二つもらったらラッキーです
でも、もらった物は日本では使う機会があまりないですね。
シンガポールだと絶対役に立つけど、引きこもっているので使う機会があまりない
http://ameblo.jp/flyingsotongcan/ …
こんな静かさで家を建てられるのは多分日本しかないでしょう。
あとは、あんなに狭い場所でも家を建てられるなんて驚いた。
http://ameblo.jp/flyingsotongcan/ …
騒音公害でも無視したら音楽になるかもしれない…
ヘビーメタル音楽は音がすごいですが、騒音公害と思いませんよ(笑)
特にドイツ語はヘビーメタル音楽にとても似合うと思います。力が出る!
http://ameblo.jp/flyingsotongcan/ …
多分あるんだと思いますが、鳶職人のキャラクターが出てくる漫画を見たことないです。
鳶職の服は見かけは動きづらそうですが、ネットで調べたら普通の服より安全だそうです。
凄い!
ハッピーゴールデンウィーク !
http://ameblo.jp/flyingsotongcan/ …
『ハウルの動く城』の本を読んでたので、アニメになった時は凄く嬉しかった。ダイアナ・W・ジョーンズの本は映画化になることはあまりなかったから。