花輪和一「刑務所の中」
筆者をアルフォートと安コーラ無しでは映画が観られない体にした「にくいひと」。2級模範囚は2ヶ月に1度,1級模範囚は月に1度,アルフォートを食いつつ安コーラを飲みつつ,映画が観られるのだ。2002年に崔洋一監督により映画化された。しかし花輪先生,本人役が山崎努さんですか。
本とか映像ソフトとか「好きなもの」を購入する際の手本が班目晴信。「値段を見ない」「バイトはしない」「生活費を削る」何時でも食パンとイチゴジャムと水道水生活に対応出来るのが取り柄。まあ彼の「総受け属性」だけは到底真似出来んがね。
知っていますとも露伴先生。フランスにもあるんですよ「懺悔室」が。フランス兵学校で教師や生徒や懺悔を聴く神父までもがナポレオンがコルシカ出身であることを侮辱し,怒り狂った彼が大暴れする施設のことですよね?「ナポレオン 獅子の時代」第1巻を読んで,よく知っているんです私。
僕のAmazonレビューに鬱陶しく絡むレビューが削除されて精神的負担がゼロになりました。削除理由は良く分からんが僕のレビューにだけ「いいね」が投じられ,絡んだ人のレビューには「いいね」が入らなかったからかしら。とまれ気分爽快である。
やった!僕の大好き「死霊のはらわた」直系の作品だ!ビデオ画質で観るホラー映画は怖さ三倍段!血飛沫が飛び生肉が踊る剛速球スプラッター!役者のヘボい芝居,ありきたりな台詞回し,安直な脚本,全てが素晴らしい!中二病が考えた様なオチも最高!ホラー映画はね,お洒落でなくていい,こういうのでいいんだよ!
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。