友情パワーや火事場のクソ力といった生身の力が結局は本物だ、
機械の分析力などは序盤の攻勢でピンチの前フリでしかなく
それで自ら二番手に甘んじがちな性格のウォーズマンが真に一皮剥けるには原作版ロボット刑事のような
「人間らしく、ではなく機械としての誇り」
を持つべきなのかな
#キン肉マン
前回の行軍中休憩のプチ睡眠といい
今回のカロン…といいそこはかとない板垣風味が続く! https://t.co/tQQX8J1Gxr
F先生の自伝マンガでおなじみ
「ポロンちゃん」
に続いて、
今度はA先生の自伝マンガにも出てきた
「金魚のちょうちん」が
ケンエレファントのガチャマスコットで!
これは偶然なのか???
藤子ファンとしてはぜひ揃えて並べたいアイテム https://t.co/4LEuDqEenT
同じ種の動物でなく「のような生き物」なら手とかの機能や骨格構造そのものからして違うわけだし、
カニちゃんの歯もハダカデバネズミみたいにガジガジしてて同じな点もあるけど本数は違っていっぱいあるのだろう
でもこれを1982年にやってますし、
「苔の一念で、既知の科学理論でない何かによる奇跡としか呼びようのない離れ業を起こしてしまう」
ことが往々にしてある藤本先生の作風だと
ロイスを喪った感情の爆発から父の言っていた
「お前自身まだ知らない力」
で起こすあの奇跡は藤本先生は好みそうな気も。 https://t.co/Hu4cGk76Vo
アバターの最速上映が今ごろ行われてるとこか。
本当に大丈夫なのか、心配している御仁も多いだろうけどいやはやどうして大絶賛の嵐!
こりゃ期待どおりの超大作!
リピーター必至だとキャメロンも自信の太鼓判!
みたいに幾ら言われても自分で観てくるまでは信じないよ
トムとジェリーに『レミーのおいしいレストラン』をやらせるまでは凡人にも思いつくだろうがそこへ『七人のナナ』を加えるという発想力…!
まあ大変な諸事情あって打ち切られてしまったし引用元もじきにツイ消しされてしまうかもしれないけど https://t.co/c4dsTQGQGO
こないだまで安定してヤクルト1000が手に入ってた自販機が売り切れで手に入らながちになってきてる。
せっかく睡眠体質が改善しきったところに今さら途切れさせられても困るので
200の5本パックをまとめて飲んで、
腹の中で 1000億を高密度に圧縮したかのように自分の身体に信じ込ませて耐えしのごう