片付け漫画④-10
物が増えるたびに収納を増やしていくと、本当は邪魔なのに、本来は物を置くべき場所じゃないのに「そこにあることが普通」になって、家がどんどん狭くなっていきます。
※詳細はブログにて
→https://t.co/arjLcykK8a
※新刊の予約受付中
→https://t.co/rYFWwbHwgm
片付け漫画④-3
片付けが苦手な人の部屋は、一見片付いていたりします。わかりやすく散らかっているとは限りません。
※詳細はブログにて
→https://t.co/bTRI9sVqpc
※単行本予約も開始しています
→https://t.co/gOC8o4Acfw
突然、辛辣に話しかけてくる犬の漫画です
#漫画が読めるハッシュタグ
ダイエットでフラフープの選び方に困っている方がいたので、漫画にしてみました🤔サイズ間違いに特に注意したいですね👍
■詳細はブログへ→https://t.co/WDLV9IflhS
■ダイエット単行本→
Amazon:https://t.co/sBzjRkNOLW
楽天:https://t.co/LmzY4GHDEr
【再掲】
お歳暮と片付けの関係性。
それは贈りたいものなのか、
相手が必要としているものなのか、
という話です。
詳細はブログにて→
https://t.co/BOM9m52Lbh
現在Amazonにて片付け漫画や書籍のKindleがすべて半額になっているようです✨
どれも普段1000円オーバーなので、夏休みのお片付けの機会にぜひ読んでください🙏💦
https://t.co/SbTN9oAMBk
ダイエット前は「満腹すぎる苦しさを、食べる快楽で癒やす」という謎行動を取っていたので、今でも腹9分目くらいで止めるように気をつけています…
詳細はブログへ→https://t.co/i5Itcp4HT7
【-17kgダイエット単行本】
Amazon:https://t.co/sBzjRkNOLW
楽天:https://t.co/LmzY4GHDEr
大雑把民がサプリや薬を「あれ?朝の分飲んだっけ?」とならないためにしている管理方法です👍
詳細はブログにて
⇒ https://t.co/bUSGg9t7LZ
#漫画が読めるハッシュタグ
片付け漫画④-13
一時的に置いただけの物は、勝手に動かした人が悪者になりがちですが「共有スペースに置いた物だけど、自分の部屋に置いた物と同等に扱ってほしい」は通りません。
※詳細はブログにて
→https://t.co/b9bi0LH1VN
※新刊の予約受付中
→https://t.co/rYFWwbZFuu
洗面台下収納はついついウエスや使いかけの洗剤、その他死蔵品でパンパンにしがちですが、その結果、水漏れ等のトラブルの発見が遅れる可能性があります。
詳細はブログにて
⇒ https://t.co/6kEwVyFTT2