ちなみに今年の義時とは違うが冷徹な柳沢吉保を石坂浩二さんが演じた「元禄太平記」も忠臣蔵がテーマの一つ。
その大河はやはり日曜の夜8時だが、その年の7時頃はヤマトが放送されたことが萩尾望都先生の漫画「とってもしあわせモトちゃん」でわかる。
RT あと少しで第4話が見れる…
いや〜ここまで長かった!
あんこうチームがいない大洗女子でフラッグ車のアリクイさんはじめ各チームがどんな活躍をするのか、あれこれ想像して待ちます。
パンツァーリートに関してはバルジ大作戦、ロレンスくんが真似る007シリーズにウィーンが舞台となった”皇帝演舞曲“回で歌の会議は踊るなど映画ファンの皆さんも注目しそうな背景設定の記事も読んで楽しい本だと思います〜。
夏コミも終わりましたか。
サークル&一般参加の皆さん、お疲れ様でした。今年は本当に猛暑が大変ですよね〜。
だいぶ前にオリキャラで描いた漫画ですが、最近はホントいろいろなジャンルでいろんな本や創作物があります。
ローズヒップもだけどエリカも、こんな漫画にしたので再チャレンジする必要ありです。今度はもう少し真面目に?描くつもり。
本日は、再掲ばかりでスイマセン。