上田トシコ『フイチンさん』、どういう来歴で加筆修正されたのかは知らないけど2021年に出たebookjapan版と今年出た『復刻愛蔵版』では明らかにバージョンが違うな
郵便受けにお札事件という時事ネタ、「サンザンクロース年の暮れの巻」(第1話が1月号、10話目でクリスマスネタなので休載があったのかもしれない。’65年10〜12月号あたり)、『フータくん』「お札の速達大かんげい」は多分'65年2月頃の号なので結構長持ちした話題のようだ
『ドラえもん』の「バイバイン」は'78年2月号、「百苦タイマー」は同年4月号掲載で、「百苦タイマー」に出てくる「ロケットで宇宙へ送り出してもだめか。」というせりふは「バイバイン」から繋がってるんだけど、
北見けんいち『元気くん』シリーズ読んでもフジオプロに入ったいとこのとおるさんが出てくる様子がないのでやっぱり未収録を当たりに行くしかない。同じく北見『新宿まんが村』には例のシーンがある。このエピソードは長谷邦夫もマンガ化してるらしいが電子書籍出てないので面倒くさい