仮面ライダーって
先に描いた絵しかないと思っていたら
こんなものも描いてました😝
でも仮面ライダーオーズって
見たことないなぁ
何で描いたんだろ🤣
むかし、僕らの頃は
ふつうに空き地があって
ボールとバットとグローブがあったら野球をやって
ボールが草むらにかくれて見つからなくなったら
家に帰る…みたいな😝
土管はあまり見なかったけど
そこにいろんなドラマがあったわけです
エイトマンに憧れてシガレットをスパスパ
当たりが出たらもう一箱
今日、小雨の中さめカツバーガーを…じゃなかった
小雨の中、佐世保駅の近くにある画材店に色紙を買いに行きました
カラーインクも買おうと思ったら製造中止だそうでもうビックリ
今の若い人はコピックの液で絵を描くそうです
そんなわけでコピックを使って描いた怪獣ネタを😝
バルタン聖人がんばれ!
駿河屋で「星野之宣」と検索しようとして
「星野」と入れると…
こいつの名前がでてくる…
俺は一度もお前なんか検索したことないぜぇえ
と怒りながら消していたので
似顔絵を描いても気持ちが入らない
まぁガッキーに免じてこのくらいで許してやろう🤪
もう一枚は関係ないけど気持ちは入ってる似顔絵
7月末までに120ページを描かなくてはいけません
まるで宇宙戦艦ヤマトの地球滅亡まであと何日!
みたいな心境です
そう、日曜の夜といえば「宇宙戦艦ヤマト」
この当時の熱量をどう今の若い人に伝えたらいいのか
わからないけど
僕たちは燃えていたのです…たぶん
だからキムタクの映画を観た時は…😱
火曜日7時半といえば「ぴったんこカン・カン」…
ではなく
「未来少年コナン」である😍
浪人時代、これを見たばっかりに
僕は道を踏み外してしまったのだ😝
しかし、我が人生に一片の悔いなしである(笑)
未来少年のない
半世紀少年の未来はなかったのだ はははは🤣
今日は怪奇月食ならびにスーパァアアムーーーーンです😍
なのでこんな画像を(笑)
荻野真さんの「孔雀王」この月と右上の爬虫類を描きました
荻野さんとは同学年
ヤングジャンプの青年マンガ大賞であちらは大賞僕は佳作
これから僕のことを「佳作の人」とお呼びください
荻野さんとの話はまたいつか😝
#引用RTで絵をあげて5人指名してバトンでお気に入りの絵を載せる
でシエスタさんからご指名を受けました
誰かバトンを受け継いでくださぁああい🤣
地味ですが許してくださいね😝
「東京下町日和」の1ページ目
「福島のひみつ」の見開き
「福島のひみつ」起き上がりこぼし
「虹色のウサギ」2巻の背景
ともなが先生が漫画講座を開かれるというので
僕も役に立たない漫画講座を🤣
壮大なる「神々との闘い」から始まりましたが
2回で未完に終わってしまいました(笑)
特に「あるインクの話」は
よい子はマネしないでね~😅
実話でぇ~す🤪
今日、国会は内閣不信任案で
解散するとかしないとか
こんな時期に(笑)
しかも明日で終わりなのに1日つぶして…
まぁこれでも見て笑ってください
…笑えないんだけどね(笑)