お尻に火がついているので
いつものスーパーアシスタントS君に今週からお願いしております
主にパソコンでの仕上げ、特殊効果を担当してもらってます
この絵もS君の特殊効果のおかげです
パソコン導入の頃の笑い話もひとつ
おりしも今日6時5分からNHK特撮ドラマも開始!
…見ませんよ忙しいから🤣
6月が終わってしまう誰が6月を30日にしたんだ!
僕が仕事する月は31日にしてほしい!いや40日でも足りない
日々、チオビタゴールドと眠気さましのガムでがんばっております
そういえば80年代の深夜、一番貧乏な職業は何という番組で一位は漫画かアシスタントでした…
これ僕じゃないよ~(笑)
宮尾さんの宇宙戦艦ヤマト紙芝居の記事に胸を打たれてしまった🤣当時千葉県東部の高校の漫研や美術部が集まり「漫画展」というのをやっていた
その中の東総工業高校がヤマトに感化され自分たちの校舎を飛ばすアニメ「宇宙校舎東総」を作った
宇宙戦艦ヤマトは沢山の若者の心を動かしていったんだな~
そういえば、ずいぶん前に中学生のひみつシリーズの企画用に描いた絵
もう何の話かも忘れてしまった😝
中学生用のひみつシリーズってどうなったのだろう😆
ともなが先生にお会いした時に、アシスタント時代から描いてはボツになった作品(一部雑誌に載ったものもあるけど)をまとめた本を差し上げました
まぁ~賞に出す作品がことごとく佳作で「佳作の人」と呼ばれております(笑)本のタイトルは「NG」…わかる人にはわかる、中には「カーニバル」という漫画も
昨日ブログに2117のアクセス!そして2069が
あさイチ峰不二子ちゃんのモデルを探せを語るへのアクセスでした😱みなさん峰不二子ちゃんが好きなのね~
オナ兄さんは1話を幼稚園年少組で見たそうな…絶対僕より年寄りだと思ってたのにショック!😭
しかし幼稚園年少組でファーストルパンはあかんやろ
うーん、うたた寝している間にこんな事態になっていようとは
よもやよもやです😱
薬屋リンゴォさんが僕の作品をほぼ網羅😆
雑誌に載った短編3作と海外で配布されたのと
幼稚園に配布(笑)されている以外は網羅です
もぅビックリ🤩
東京下町日和まであるとは!?
しかもクラシックや防衛白書まである🤣
ファントムさんとは
「漫画を描いていてもストレスはあるけど
漫画が描きたいけど描けないストレスの方がつらい」
ということをブラジルのドッキリゾンビ映像を見ながら話しておりました😆
では、以前ファントムさんに「餃子のひみつ」を手伝っていただいた時のエピソードをひとつ(笑)🤣
今やっている仕事
あと1週間である程度仕上げて先方に1度見せ
今月いっぱいで完全に仕上げていかないといけません
けっこうきついよぉ~ん😭😭
なので過去のボツ原稿でお茶をにごそう
かれこれ15年くらい前に描いた作品です
帝都あんさんぶる 七福神の謎 第1回目
福神漬けじゃないんだよ~~🤣