パソコンの名前
リルフ…リアルフレンド
これは当時木村カエラちゃん😍の「リルラ リルハ」の由来
「Real Life Real Heart(リアル ライフ リアル ハート」から
とったと思う…きっと…遠い昔だから
なんたってスターダストメモリーだから😂
しょの4
なんだかゴジラVSコングにだまされてここに来た方が
いっぱいいるみたいで申し訳ない…モスラで😝
申し訳ないのでモスラをもう一枚😆
当時は四畳半、畳部屋で窓は木枠
共同トイレ、風呂はなし
台所には小さなコンロが一つ
電話やエアコンなんか持っている人は、ほとんどいない時代😂😂😂
この漫画を見て
これは〇〇大学だとわかる人はいるのかなぁ…😅
まぁ~僕は大学行っていないのでわからないけどねん🤣🤣🤣
ファントムさんとは
「漫画を描いていてもストレスはあるけど
漫画が描きたいけど描けないストレスの方がつらい」
ということをブラジルのドッキリゾンビ映像を見ながら話しておりました😆
では、以前ファントムさんに「餃子のひみつ」を手伝っていただいた時のエピソードをひとつ(笑)🤣
最後のページの
手書きの丸と星の効果ですが⭐️✨⭐️✨
くらもちふさこ先生の
「いつもポケットにショパン」で使われていた効果で
僕のマンガではしょっちゅう
これでもか!というぐらい
よく出てきます(笑)
ちょっと描きすぎなんですけどね…ははは
昨日更新できなかったので
「帝都アンサンブル」七福神の謎
エピローグです🤩
あの回文の謎が今明かされる~~~
きゃぁあああああああああ🤣🤣🤣
三ノ輪に実際ある
コロッケパンのお店
美味しかったなぁ
まだあるのかなぁ
20年以上も前だからなぁ
景色もけっこう変わっているんだろうなぁ🥲
はたして何人の方が読んでくれているのか…わかりませんが(笑)
今日も京都で…じゃなく佐世保で…じゃなく🤣
今日も今日とて真夜中の更新です😜
なんですか「相棒」の反町君が奥様から
「そろそろ私も本格的に仕事したいんだけど」と言われ
警視庁の窓ガラスを割ったとか割らないとか…卒業…
ぜひ最終話は朝倉あきちゃんネタで3時間スペシャル
もしくは前中後の3部作でお願いしたいものです
以前描いた「相棒」ネタとそこからのSPECネタで(笑)
てなわけで「帝都アンサンブル」ザブングルじゃないのよザブングルじゃ
最後でございまぁ~す😜ご観覧ありがとうございました~~~😆帝都アンサンブルはもう一話あるけどみんな見たいのだろうか(笑)仕事も終わるのだろうか…カムカムエヴリバディ~~この伊藤忠太は明治の有名な妖怪博士でもあります