党派制に気を取られて目的を見失わないで欲しいものですね。あと素人や専門外の票分割ドリームももう勘弁🤪
#表現の自由を守る参院選2022
#参院選2022 https://t.co/77TjoRPlRj
“未成年に見える”だけの規制はアカンのは確かだけど、SNSの2次元絵では超当然常識ルール的にまかり通ってるのが現実。世界標準と称する一部地域の慣習依存は考え直すべきだと思います https://t.co/6BpvGpFaKR
「子どもに男らしい女らしい的な固定概念を持ってほしくない」親本人が、実はビンテージな固定概念持ちだったりするのはよくあること🥸
https://t.co/kjxWVbqiqp
#プレジデントオンライン の “アメリカで暮らすZ世代座談会”、なぜか #月曜日のたわわ や #ポニテ禁止 を一刀両断したり、「奥さん」は旦那の所有物の意と日本語クラスで習ったとか言い出したり『お前ら全員グルだろ』って感想しか出ない
https://t.co/JpTHEArXHd
こども施策は多岐に渡るのに、マスコミは『金』と『一元化』の事しか書いてない。直接こどもに関係ないし、単に手を抜いているとしか思えません。他人の失敗や失言を書き写すだけの政治報道なら要らない🥸 #こども家庭庁 https://t.co/xaHIMkw6tK
本人は諭してる気だろうけど、ファン同士のマウンティングなんざガンダムに限らんし「お前一人で業界が廃れると思ってんのか自惚れるな」で逆効果😓
🔜田村淳、罵詈雑言の一部ガンダムファンに苦言「ニワカをバカにすると業界が廃れていく」 https://t.co/7X3U5PukPt #ククルス・ドアンの島 #ガンダム
“俺の嫁”が衰退したのは、作品ごとに“嫁”が増えるから具合が悪かったところで、他業界から流入した『推し』に取って代わられただけでしょう🥸
https://t.co/N6Q7ITVhrn https://t.co/NoNRyJ2DIN
「世相を反映している」や「まるで児童ポルノ」は漫画アニメの褒め言葉ではないと、この子達は覚えておいたほうがいいと思います義務教育では習えないので
🔜アニメでロシア人が活躍するエピソードにキレてる人たち https://t.co/EGsa28jnAo #Togetter
知らない子がいるのは仕方ないけど、社会さんもとばっちりは気の毒だと思いました https://t.co/Ho8T65EbK1
ゾーニングは排除なみの効果が当然って定義は、#ミステリと言う勿れ の煙草森みたいだなぁと思いました https://t.co/F4Ieq6Og5K