ゴールデンカムイの最終回はすべてのエピローグをぶん投げてのドスケベマタギサービス回が来る可能性もあるし、もし来てもたぶん一週間ぐらいは読者が興奮してるので、めでたしめでたしで終われるよ。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
おそらくここで「刈矢の復帰」フラグが立ってなかったら頑として認めなかっただろうし、目的が学校の移植医療の再開であった以上、「ドクターKによる執刀」でも認めなかったんだろうなあという、加賀美教授への信頼感。登場して二話目のキャラやぞ?
https://t.co/H8RAkYCXvQ
SAND LAND、ドラゴンボールのバトルシーンとガルパンの戦車戦とマッドマックスのサバイバルとX-MENのような種族間のひりつきを全部足して割らないで全1巻と、やっぱものすごい作品ですわ。
https://t.co/nv9W4hwTYJ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
あまりの展開に涙してた主演が、「弱体化激しくないですか!?」のツッコミを経由して、「協力してト…アミバを倒そうね!」のオーバーキルに短時間でたどり着く。これが、世紀末撮影現場です。
アメコミにおける正義とは、ヒーローとは?がTLを染める中、デッドプール:SAMURAIのグラビトンはマスクつけてるけど、あいつマスクつけたことあったっけ……で一日悩んでたの、なんかちょっと申し訳無い。
https://t.co/W4EE8pJWkV
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
これはただの予想なんですが、デッドプール3でデッドプールの母親の名前もウルヴァリンの母親の名前もマーサになるんじゃないかなあって。
(他人に土下座させて)若かったなあも忘れていたも、芹沢さんだから濃度が高い一方、どんな人間にもある一面なのが怖い。人間、調子がいいと、過去が美しくぞんざいなものになっていくので……。
1枚目:プロレススーパースター列伝 ホーガン編
2枚目:Andre The Giant: Closer To Heaven
同じ試合(1980年 ショーダウン・アット・シェイ)を別視点で描くのは面白いものの、主にホーガンがいろいろ台無しである。
Q:今度MCUに参戦するX-MENのサイクロップスって強いんですか? 目からビームが出るだけのオッサンでは?
A:目からのビームで長年食ってきた結果、なんやかんやでゴジラとタイマン張れるぐらいには強くなれました。
#エイプリルフールではありません
https://t.co/pZ6uOdTU86
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
K2 - 真船一雄 / 第473話 新しい風 | コミックDAYS #コミックDAYSで読む↓
[ https://t.co/RdgOxk1zyH ]
先読みのこのコマ、K史上屈指の「医療漫画になさそうであり得るセリフ」すぎるので、先読みしたほうがいいよ!