大阪万博、上手く立ち回れば予約抜きで展示も食事も楽しめるものの、その上手い立ち回りが複数回通っての落ち着きとコツありきと、初見はまず上手くいかねえですね。
本連載中の「鎧の魔槍とアバンの書があったとはいえ、いくらなんでもヒュンケルの槍術短期間で強すぎるだろ」に、「いやアイツ槍術の適性も才能も怪物級だったんですよ」というアンサーが返ってきた。
https://t.co/UQKcD6KHQp
A Mangaka’s Road to Japan - JuanAlbarran / Chapter1 それでも漫画を作り続ける国 | コミックDAYS #コミックDAYSで読む↓
[ https://t.co/X9HM3ZIdJr ]
このコロナ禍による流通業者の停止が原因で、当時1ヶ月ちょっとアメコミの新刊が止まって連載も止まった時期があったんよね。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
K2 - 真船一雄 / 第473話 新しい風 | コミックDAYS #コミックDAYSで読む↓
[ https://t.co/RdgOxk1zyH ]
先読みのこのコマ、K史上屈指の「医療漫画になさそうであり得るセリフ」すぎるので、先読みしたほうがいいよ!
こち亀の「これがあったら当たり回」ランキング、ゴキブリと中川の全裸はTierSSに近い。
https://t.co/BNS2dl3lQV
人間ブーメラン殺法を編み出し、フラッシュをギャフンと言わせたあの日……巨大ブーメランでフラッシュを処刑しようとしたあの日……キャプテン・ブーメランと言えば、そりゃローグスよりスーサイド・スクワッドよりブーメランよ。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
まさか、今年のアイズナー賞のティーン向け部門を「Do A Powerbomb」が獲るとは……偉大なるレスラーである母の血を引く少女! 死を呼ぶ最恐トーナメント! ドラゴンボールZ!とボンクラ共の好きしか詰まってないので、賞を穫れるタイプじゃないと思ってたよ!
https://t.co/j1YPulszf9?
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
あまりの展開に涙してた主演が、「弱体化激しくないですか!?」のツッコミを経由して、「協力してト…アミバを倒そうね!」のオーバーキルに短時間でたどり着く。これが、世紀末撮影現場です。
久々に味いちもんめを読んでるけど、知識が増えたことで理解度が上がって、前より更に面白いわ。ありがとう、ウマ娘……。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
これはただの予想なんですが、デッドプール3でデッドプールの母親の名前もウルヴァリンの母親の名前もマーサになるんじゃないかなあって。
デッドプールの言う「ウルヴァリンに勝った変身能力しかない敵」って、アニメX-MENのモーフじゃなかろうか。シーズン2の第3話でウルヴァリンを退けてるし、何よりその際、デッドプールに変身してるので……。
Q:今度MCUに参戦するX-MENのサイクロップスって強いんですか? 目からビームが出るだけのオッサンでは?
A:目からのビームで長年食ってきた結果、なんやかんやでゴジラとタイマン張れるぐらいには強くなれました。
#エイプリルフールではありません
https://t.co/pZ6uOdTU86