【プリティストア大阪の後は華満らんらん誕生日おいしーなグルメ】正装(正装とは)して大阪・香里園「熊猫軒」(ぱんだけん)へ。4月にリニューアルしてから初来訪。とりあえず梅酒で乾杯。
デパプリも終了して少し経ちますし、いつまでもプリオタがしつこいのも迷惑よな…と思いつつ。さがして!
【トキワ荘ゆかりの地 散策マップ成果5】「目白映画」跡。今は1階がドラッグストアのマンション。昭和40年代くらいは「これくらいの住宅街」にも映画館があったのだなぁ…無論レンタルビデオもシネコンも無い時代ですが。 https://t.co/GZ3NkWBQ5N
今日の娯楽は漫画読書。復刻版『疾風伝説 特攻の拓』5、6巻を購入し読む。ネットで有名なこれとこれ、同じ6巻に収録されていたのか… https://t.co/vbxQXpRvG7
ジャンプリミックス「冨樫義博クロニクル8」。最終巻にも『てんで性悪キューピッド』に台詞の変更を発見。JC描きおろし特別編、まりあの悪口2コマ目。元はインポとか言っていたような…(再会した2人はそういう関係になったが、上手くいかない事があるのか) https://t.co/hsth7lF4BN
【全プリキュア展の後はキラやば〜っ☆おいしーなスイーツグルメ】成瀬瑛美&小原好美さんも来店、「パフェテラス ミルキーウェイ」。メニューにピタサンドがあって惹かれましたが、今回は自分の星座のパフェを。射手座を頼みましたが、このお店は13星座を採用との事。え!私ってラスボスだったの⁉︎
ジャンプリミックス「冨樫義博クロニクル7」を購入、読み中。『てんで性悪キューピッド』に台詞の変更を発見(私ゃJCと文庫を持っていますが連載当時のままだったと記憶…)あの当時ってそれこそアニメオタクに人権は無かったからね…
リアタイしていませんが悠人お兄ちゃんにリーマンショックが直撃する日に備えて画像を放流するなど。 #舞いあがれ
『HUNTER×HUNTER』が連載再開するので明日から久々に週刊少年ジャンプを毎週買います。最後に掲載された2018年52号、ワールドトリガーのSQ移籍前ラスト掲載、高橋和希先生最後の短期連載が終了、次週チェンソーマン開始と色々ありました。端的に呪術廻戦がまだこの頃。光陰矢の如し。