新年あけましておめでとうございます。十二支における唐突な竜と同じくらい、唐突な幸運が皆様に舞い込みますように! #HappyNewYear
水木しげる『昭和史』、ねずみ男が狂言回しとして登場するのもイイ。現世に通じた俗っぽさと浮世離れ感を兼ね備えたこのキャラにしかできない、ぴったりな役回りだな。今の作家が同じことやったら「作品に政治を持ち込むな」「キャラに思想を語らせるな」とか色々言われそうだが…
ロフトの件で、私の漫画などを引用して反論?してるブログを見たが、別に私が2分で描いた漫画が最高の対案とか言うつもりは(当然)なく、「女の子同士ってドロドロしてるよね」的な単に古臭くてつまらない偏見を、未だに「毒」とか呼んでありがたがる風潮がイヤなだけです。
https://t.co/FeaRG4KHWV
最近さすがに劇場版で灰原さんをコキ使いすぎたことが後ろめたくなってきたので高い焼肉をごちそうするコナンくん(エンドロールで流れる)
スナネコが何かを思いついたようです。 #けものフレンズ
「ソーラー羊」が地球を救う!? 太陽光発電と「羊」のコンビが人気上昇中のワケを図解しました。混メーを深める世界のメー暗を分けるのは、羊なのかもしれない
#いきものニュース図解
今年は(新刊作業に忙殺されて)遅くなってしまいましたが毎年恒例 #2021年映画ベスト10 イラストです。未曾有の危機の中で劇場公開してくれた、ありがたき映画たち(鑑賞数108本)から「これぞ」と思う10本+1を厳選したのでチェックしてね。(今は見る手段ない作品もあるけどいずれ配信などでぜひ!)