西欧文化を取り入れ、ロシアを大きく改革した初代ロシア皇帝となったピョートル1世の話。
(1/3)
#マンガが読めるハッシュタグ
ピョートル1世の妻からなんと皇帝になった農民生まれのシンデレラガール☆エカチェリーナ1世。
鳥の多いペットショップで育ったカリンは、鳥の言葉がわかるようです(そうい表情でミルクを見てる)。でも、ミルクはヒナの時から人間だけに囲まれて育ったので、鳥より人間に慣れています。
#オカメインコ #ナナクサインコ
↓↓Amazonでもまとめてます↓↓
https://t.co/p7jL69pH1L
生後2か月でロシア皇帝に即位、その後1歳で廃位され、20歳を超えるまで投獄され続け、そして殺されてしまった悲劇の皇帝イヴァン6世。
(1/2)
#マンガが読めるハッシュタグ
オカメインコとナナクサインコはほとんど同じエサでOKです。でも、ミルクは麦を散らかしながら食べるけど、カリンはヒマワリでも散らかさず器用に食べてます。
#オカメインコ #ナナクサインコ
↓↓Amazonでもまとめてます↓↓
https://t.co/p7jL69pH1L
フランス大好き、ロシアの美しき女帝エリザヴェータ。
(1/2)
#マンガが読めるハッシュタグ
アンナが作った後継者を母親から取り上げて、帝王学を学ばせるというやり方。もちろん、他の国でもある一般的な方法ではあるのでしょうが、ロマノフ朝の場合、パーヴェルもアレクサンドル1世も両親との仲が微妙になってしまうんですよね。
そして、そのこじれた関係性が、歴史を動かしていきました。 https://t.co/cYqFkHHXQe
カリンはおねだりも上手ですが、いらないものだとポイっと捨てちゃいます。好き嫌いがはっきりしてますね。
#ナナクサインコ
↓↓Amazonでもまとめてます↓↓
https://t.co/p7jL69pH1L