何度もこの話をするんだけど、ピョートル大帝は死に方までカッコいいので皆に知ってほしい。
ピョートル大帝の死因は「溺れている人を助けるために海に飛び込み、その後それが原因で病気になって亡くなった」です!死ぬ間際までヒーローなんですよ!!!! https://t.co/cbGeLIlYpz
   ピョートル大帝は苛烈な人でしたからね😅💦その娘エリザヴェータも…。
たしかにイヴァン6世という幼帝を廃位するのは、大帝の血筋があれど非難されても仕方ないですからね。死刑制度をなくしてバランスをとるのは、やはりうまいなと思いますね。  https://t.co/6OWYh3OvAN
   速度超過による列車事故で、アレクサンドル3世一家は大きな怪我を負うことになりました。アレクサンドル3世はその大きな体で必死に家族を守りました。その結果、アレクサンドル3世は生涯後遺症に苦しみました。
↓↓Amazonでもまとめて無料公開しています。↓↓
https://t.co/AdksEikfxH 
   アジア進出を狙っていたロシアと、極東で存在感を増してきた日本が衝突し、日露戦争が起こりました。弱小国の日本に負けるはずはないと思っていたものの、ロシアは屈辱の敗北をしていまいます。
↓↓Amazonでもまとめて無料公開しています。↓↓
https://t.co/AdksEijHI9 
   ニコライ2世の即位は喜ばしいものになるはずでした。しかし、ホディンカで起こった事故は、ニコライ2世の治世に暗い影を落としました。
↓↓Amazonでもまとめて無料公開しています。↓↓
https://t.co/AdksEikfxH 
   アレクサンドル2世は6回の暗殺未遂の末、7回目に暗殺されてしまいました。ここからはテロや暗殺が増え始める、革命へと向かっていく時期ですね。
そんな時代のマンガはこちら↓
https://t.co/aN1sAH235v 
   #ナナクサインコ
いつも落ち着いているお兄ちゃんなカリンの夜のルーティーン。
Amazonで無料公開しています。↓
https://t.co/WNxAY9dJE2 
   ミルクは基本的に人間にかまってほしいので、なかなか鳥さんの方は向いてくれませんね・・・。
#ナナクサインコのカリン
ミルクのお話はこちらからhttps://t.co/49pBTlTWxB 
   【今年描いたマンガの振り返り】
今年の7月から9月に描いていたエカチェリーナ2世とピョートル3世の結婚の話。ドイツから嫁いだゾフィー(後にエカチェリーナに改名)が、皇后になり、そして自らロシア皇帝となる。
https://t.co/R8vy4DZdya 
   ロシア皇帝の楽しい視察旅行。
2mの皇帝(ツァーリ)自ら、お忍びで参加するよ!!
(もちろん、行く先々でバレている)
#7月になったので気に入った作品を再掲する
 #マンガの読めるハッシュタグ 
   怖がったり、嫉妬したりのミルクですが、日中の留守番時間は隣にカリンがいることで安心して昼寝できるようになりました。ミルクの相棒探しだったので、その点は良かったなと思っています。
↓↓Amazonでもまとめて無料公開しています↓↓
https://t.co/3hdZICJJ2d 
   ニコライ2世の退位、かなりニコライは不服だったようですね😅結局は母上が説得されたようです。
この皇帝が自ら軍の指揮をとるのは、この時代ではかなりリスクしかないですね(もっと昔の軍人皇帝時代ならまだしも)。敗戦すれば責任を取って退位しかないですしね。 https://t.co/p3VXd8yscl