先月、お世話になっているペットショップで配布させていただいたプリントです。今回はフォレイジングについて描かせていただきました。
【#大江町への案内】
鬼の町のメインといえば、鬼の交流博物館。
祭りの鬼から、鬼瓦、世界での鬼、そして大江山の鬼といろんな鬼の展示があります。
鬼学会に入ると、博物館の入館料無料、会報誌、そして、鬼仲間からの熱いパッションがもらえます👹🔥
【丹後の浦島太郎③】
古い物語では後に乙姫と呼ばれる亀姫が、みずから亀の姿となって嶋子の元に訪れる。
亀に乗るという記述が出てくるのは江戸時代と言われている。
カリンには少し気を許しているミルクさんですが、ウキちゃんとは女同士バチバチやりあってます💥💥💥
ロロとメメは種類が違うので、有精卵が産まれることはないのですが、無精卵は生まれる可能性があるんですよね。発情問題は鳥を飼っている方、結構お悩みの一つだと思います。
今回はナナクサインコを飼っているSさんのエピソード。
何気なく撮ったこの写真がまた別の運命を導きました。
最近ロロをかまっていると、メメが飛んでい来ることが増えました。メメもかまってさんになりつつあるのかな?😁
#コキンチョウのメメ
甘え上手のロロのお話はこちらから↓
https://t.co/Q0csMXBWC0
酒呑童子の人間時代。
ちなみに私がマンガで描いた御伽草子バージョンでは寺を抜け出してのバージョンで描きましたよ。 https://t.co/fWI7IiK8G6
ロシア皇帝紹介マンガ。
今日からエカチェリーナ1世です。
摂政メンシコフはピョートル1世に長年仕えた部下でした。ピョートル1世の晩年はメンシコフ自身が自分の権力を増強してき、大帝の死後は自ら権力を握りました。
↓↓Amazonでまとめています↓↓
https://t.co/DNnqoTyC6S https://t.co/toYubiEYAK
ロシア皇帝紹介マンガ。
今日はピョートル1世の新都建設とロシア帝国への昇格です。
↓↓Amazonでまとめています↓↓
https://t.co/DNnqoTz9Wq https://t.co/h768s4BUJo