何度もこの話をするんだけど、ピョートル大帝は死に方までカッコいいので皆に知ってほしい。
ピョートル大帝の死因は「溺れている人を助けるために海に飛び込み、その後それが原因で病気になって亡くなった」です!死ぬ間際までヒーローなんですよ!!!! https://t.co/cbGeLIlYpz
ついに夫ピョートル3世へクーデタを起こすエカチェリーナ。そして、女帝へ。(夫は痔で死にました😇)
↓↓Amazonでもまとめています↓↓
https://t.co/agsuq1OHEN
ルイ14世の初恋
第3話「マリー・マンシーニ」
↓↓Amazonでもまとめています↓↓
https://t.co/OQe1yKq9bh
鼻なし皇帝ユスティニアノス2世
第四話「復位」
毎日17時更新で連載です。
↓↓Amazonの方にもまとめています↓↓
https://t.co/OcQB3P9hvA
ロシア帝国末期の怪人ラスプーチンの暗殺についての漫画を描きました。(1/6)
#漫画が読めるハッシュタグ
『ルイ14世の最後の恋』
第3話「王妃マリー・テレーズ」
↓↓Amazonでもまとめています↓↓
https://t.co/p95nqjZRn0
【丹後の浦島太郎⑨】
箱を開けてしまった嶋子(浦島太郎)を『丹後国風土記』は「一瞬のうちににおうがごとき若々しさは風雲と共に蒼空に飛び去ってしまった」と書いていて、その後、亀姫(乙姫)には会えないとは書いてあるが、それからどうしたのかは書かれてしない。
帰ってきた時の呼び鳴きはすごいですね😅
でも、忙しいので、なかなか落ち着くまでかまってあげられません!
【丹後の浦島太郎⑥】
浦島太郎は海の中の竜宮城に行ったという話が有名だが、『丹後国風土記』では嶋子(浦島太郎)たちは蓬莱山(とこよのくに)へ行っている。
蓬莱山とは、中国では仙人の住む理想郷とされていて、日本では海の彼方にある異世界とされている。