「恥ずかしい過去シリーズ/その1」
左上。12歳の頃の漫画「かいき人形」怪奇大作戦とムロタニツネ象の二次創作。
右上。高校生の頃の漫画「無題」人造人間の学園もの。
下の2作は「はきだめに明日はない」。中学3年頃に描いた「ワイルド7」をパクったアクションもの。
作風、今と同じやん?
「恥ずかしい過去シリーズ/最初期」
初めてコマ割りをした漫画を描いた頃の作品。
小2だった。タイトル「妖怪物(前後編)」もちろん鬼太郎の「妖怪獣」の2次もの。たぬきでなくきつね軍との戦争。きつねは「なまずりゅう」と「テンプラー」という怪獣を操る。鬼太郎は天ぷらにされて食われる!
「恥ずかしい過去シリーズ/ハレンチタイガー」
タイガーマスクの2次もの。「覆面リーグ戦」のパクリ。
小5の頃の作。節操のないギャグものだから、ちびっこハウスとかは出て来ない。ライオンマスクとの決戦が長引いてお互いに出前を取る。何故かライオンマスクはてんやものでタイガーは洋食だ。
「恥ずかしい過去シリーズ/空手もの」
中学卒業の頃、ブルース・リーの大ブームだったので空手漫画に挑戦。麻薬の力で敵を倒すが、中毒になっていく空手学生の話。今思えば「酔拳」みたいなもんやな。
「恥ずかしい過去シリーズ/厨二」
左上、中2の頃、ビートルズに出会って衝撃を受けて描いたもの。
右上、「帰ってきたウルトラマン」グドンとツインテール描いとるやん。
左下、「マンガ赤軍派」中2の俺は極左だったのか。
右下、「放浪」高2の頃の尾崎豊の歌のような気恥ずかしい青春もの。
サイズを変えて再投稿。
ババア オンナ モーターサイクル
“The BBA On A Motorcycle”
魔法の力で若返った老婆がバイクに乗って、かつて彼女をを裏切って地獄に突き落とした男に復讐を遂げに行く。
https://t.co/5C1msXIxPY
「鬼滅」第5話で炭治郎は殺した鬼の人間時代を思いやり成仏を祈念する。敵に共感を寄せ、その死を悼む場面は「ナウシカ」や「寄生獣」にもあるが、暴力の吹き荒れる世界で「反暴力」であろうとする主人公の物語を意図しているなら観る価値はあると信じる。(上から目線でごめんなさい)
「ババア オンナ モーターサイクル」
Pixivで今年の私のベストワンはこれだそうです。
もっとも今年はこの一作しか発表してないですけどね。
来年も新作を発表する予定なので乞うご期待。
https://t.co/IzoIvrTQZo #myBESTpixiv2020
新作「コノ国の戦争・第一章」は異次元の戦争を描こうと思っています。主人公の少女たちの身近で起きることが国家規模の紛争へシンクロナイズしていくことを狙っています。まだ地方都市でのスケールですが徐々に大仰になっていきます。
第一章のワンシーンをご紹介します。
https://t.co/XS0ucLxVY4
もう少し閲覧数を上げたいのでクライマックスシーンを揚げて宣伝しようっと。
しかし、これじゃまるでホラー漫画みたいやな。
まだまだ無料で読めまっせ。
コノ国の戦争(第一章 少女・狼・疾走る)
前編https://t.co/XS0ucLxVY4
後編https://t.co/imDYkyhkrz
もう少し閲覧数を上げたいのでクライマックスシーンを揚げて宣伝しようっと。
追い詰められる主人公に不思議な救いの手が・・・・
まだまだ無料で読めまっせ。
コノ国の戦争(第一章 少女・狼・疾走る)
前編https://t.co/M9fDkjIA2e
後編https://t.co/6SkvZXIEpd
お陰さまで閲覧数が上がっている模様です。
皆様、ご協力ありがとうございます。
引き続き無料で読めますので、よろしくお願い致します。
コノ国の戦争(第一章 少女・狼・疾走る)
前編https://t.co/M9fDkjIA2e
後編https://t.co/6SkvZXIEpd