菅直人氏、姑息だな。検察独自の判断だと言わずに、かつての吉田茂総理の様に、指揮権発動すれば良かったのに。何故、民主党政権は検察に責任を押し付けたのか。
角栄に花束を
秋田書店 大和田秀樹 https://t.co/DF9mWAIiex
政治家はなぜ朝立ちするのか。
政策や想いなどをしっかりと訴えたいと思う反面、特に大きな駅や地下鉄など、すぐに通り過ぎてしまう人にどこまで、という。今名前の連呼と政策を訴えること、ジレンマも止まらない。 https://t.co/YkSdZVHY9h
みなさん、感染者が減ってきたとはいえまだまだ油断はできません。マスクはできる限りしましょうね。
TENGAを医療機器に!?大田区から世界へ、アダルト雑貨の挑戦 https://t.co/6JwzhmD8zp #政治山 (2017年の記事です)
悪魔のフェミニスト編、最後まで読みました。話題のテーマを描いた社会風刺で、フェミニスト関係ないような不正、NPOや福祉ビジネスも絡めたようなテーマを、ゴシップのようにわかりやすく描いた作品だなと改めて。
怨み屋本舗DIABLO 集英社
栗原正尚 https://t.co/su5zq6Sz3c
ヤングマガジン、不死身の特攻兵
こうやって上官に「詰め腹切れ」と詰め寄りたい人は沢山いただろうなぁ。
香川県のゲーム対策条例。
ゲーム依存症対策から規制を行うものだけど、これが大袈裟ではなくなってしまうのかな?
なぜアイドルの選挙には行くが、政治家の選挙にはいかないのか?
https://t.co/thaiVesZT2