ロックマンX4のレプリフォース、人類に宣戦布告したとはいえ、住民を避難させてからライフラインを破壊したり、義のある敵として描かれているんですよね。打ち切りが本当に残念。しっかりと描いて欲しかったな。
ロックマンX 講談社
岩本佳浩
金田一少年の事件簿。異人館村の犯人六星竜一は、衆人環視の場でトリックも暴かれ、反抗を認めた上で、警察官をなぎ倒し、金田一達の前で更に二人殺害してる(ドラマでは未遂に終わる)最後も射殺。謎解きも論破も説得も通じないある意味、無敵の人。
戦闘能力では作中最強じゃないだろうか。
謎を解きゃ良いってもんじゃない事件があるのも金田一少年の事件簿。まさか謎を解かれた後に犯人とのイベントバトルが始まって、警官2名を薙ぎ倒し、2名を殺害、1名重症、犯人含む2名が更に死亡する事態になるとは思わんじゃん。
金田一少年の事件簿 異人館村殺人事件
さとうふみや 講談社
サークル「オタギイン」同人誌新刊は地方議員の日常本、FGO本の2種類です。
書店委託中です。ゲーム依存症対策条例についてのマンガも収録しています。
https://t.co/OZcRwxtAaK
選挙カー、お騒がせしています。
学校や冠婚葬祭、病院などの近くは音を切るなど注意をしております。
また、配信の方は音が入らないようご注意ください。
選挙の音っぽい音、地名などが入らないように特性ソングを流しています。 https://t.co/n0xSCJRMqj
金田一少年の事件簿で個人の戦闘力で最強なのは異人館村の犯人、六星竜一じゃないかと!
「オレを甘く見てんじゃねぇか?名探偵のボーヤ」
過去も含めると合計殺人数10名。衆人監視の場で謎を解かれて犯人とわかった上で2名を殺害。警官二人を薙ぎ倒し、金田一にも銃弾を浴びせる化け物。最後は射殺。
同人誌新刊は地方議員の日常本、FGO本の2種類です。 https://t.co/OZcRwxtAaK
同人誌、新刊2冊目はカーミラさん中心本です。カーミラさん、良いよね。
帝都聖杯奇譚1巻読了。沖田さんの魅力が詰まった一冊。普段はあどけない女の子。でも戦場に立つと冷酷無比な殺人マシーン。素敵ですよね。
戦場に事の善悪なし、ただひたすらに斬るのみ。
ボーイミーツバトルガールなお話は好きです。