【大丈夫。みんなにも振舞ったさ!】
出典:メイドインアビス(つくしあきひと)
アビス探索隊「ガンジャ」リーダー、ワズキャンの台詞。深界六層に到達するも、現地の水が由来の謎の奇病により全滅しかけるガンジャ隊。そんな中、奇跡的に安全な「食物」の確保に成功したワズキャンは‥ https://t.co/WWCyHPEOyA
【再掲】
【俺でなきゃ見逃しちゃうね】
https://t.co/oTSyCFE26g https://t.co/uv4nBvBUa3
【再掲】
【真顔でなんてこと言うの】
https://t.co/mtzSMcP52X https://t.co/PA0y6DN4Ot
【頻出暴力ネタ】
出典:おぎの稔
おぎの議員が日頃愛用している暴力ネタまとめ。
【議論なんてそんな野蛮なここは穏便に暴力で】
https://t.co/QNgG8ggi3r
【やはり暴力。暴力は全てを解決する】
https://t.co/v5DLA8WUd6
【為すべきことを為せ】
https://t.co/8Cd78GiilN https://t.co/kNkB5MrTGZ
【再掲】
【私が尊重できる命には限りがある】
https://t.co/eocZUHUaFQ
ミカサには絶対に政治家をやらせてはいけない(戒め) https://t.co/nWODV2okHH
【えちえち過ぎる政治漫画】
出典:おぎの稔
大田区議・荻野稔議員は自らの政治的主張をえちえちな漫画で広報する事で有名。聖月氏や矢野トシノリ氏が本格的なえちえち作画を手掛ける事もあるが、おぎの議員自身もアミューズメントメディア総合学院の卒業生であり、えちえちな絵を自家生産出来る。 https://t.co/ArTSlnuqHM
【人はただ生きるだけでも歩み続けるがそれは恐怖を退けて歩み続ける事とはまるで違う。だから人はその歩みに特別な名前をつけるのだ。"勇気"と】
出典:BLEACH(久保帯人)
藍染惣右介のポエム。独立自尊を旨とする藍染は、権威や恐怖等、屈服を迫るモノと闘う姿勢を高く評価する傾向がある。 https://t.co/nm2DmRdRSq
【己の怒りのはけ口を幼子に向けて、何をわめいておる!男ならわしのような大将の首を獲ってみせい!】
出典:阿弖流為II世(高橋克彦/原哲夫)
現代に蘇った蝦夷(えみし)の勇者・阿弖流為(アテルイ)が、子供を人質に取って被害者ぶる卑怯な立てこもり犯に投げつけた大正論。 https://t.co/nsRpmsENf1
【再掲】
【でもこの風、少し泣いています】
https://t.co/HyB71BQyAZ
正確には
「でも少し・・この風・・泣いてます」
になる。 https://t.co/jkeAr3tgIi
【長い進化の突端が全て余に集約される様 機能した蟻の生態に 多様な個の有り様を許した人間が敵う道理など無いのだ】
出典:HUNTER×HUNTER(冨樫義博)
メルエムの台詞。進化を続ける蟻の王メルエムは全体主義の「理想の独裁者」然としていたが、結局は多様性から産まれた人間の愛と悪意に敗れた。 https://t.co/ii1ARK8zqw