【少年型】
出典:メイドインアビス(つくしあきひと)
レグのこと。ロボット少年レグは他に類を見ない最高の遺物「奈落の至宝(オーバード)」級の珍しい存在であり、興味津々のボンドルド達により解剖され右腕を失った。 https://t.co/p11rBxCIPU
【平和を知らない子供共と戦争を知らない子供共の価値観は違う】
出典:ONEPIECE(尾田栄一郎)
マリンフォード頂上戦争でのドフラミンゴの台詞。子供共=ガキども。善悪の価値観は流動的で、時代や立場によって異なる。ドフラミンゴ的には、善悪の価値観は頂点に立った勝者=正義が一方的に決定できる。 https://t.co/A3qRMp9pCy
【悪態もユニークでかわいいですね】
出典:メイドインアビス(つくしあきひと)
「よくもその狭い(仮面の)隙間からデケエもん(愛だ家族だのの綺麗事)吐けたもんだぜ」と言うナナチの煽りに対するボンドルドの返答。仮面の見た目と身の程(外道な実験に手を染めている)を掛けた、機知に富んだ煽り。 https://t.co/XMZPYGD4wZ
【我がドイツの医学薬学は世界一ィィィ】
出典:ジョジョの奇妙な冒険(荒木飛呂彦)
第二部で登場したナチスドイツの軍人シュトロハイムの台詞。シュトロハイムはドイツ語で「藁の家」で見掛け倒しの意味だったが、作中で謎の熱血キャラに化けてしまった。
https://t.co/dI2Owe1PuS https://t.co/IOLrSKXimc
【光属性】
出典:ファンタジー
光の性質を持つ属性。聖なる存在。
おぎの議員が愛好する人達は「強烈な自我と情念と信念でタナトス衝動=救いとしての破滅を聖人レベルまで追求した、どこかしら宗教がかった人」が多いので、一見滅茶苦茶だが嘘は言っていない。 https://t.co/hdbj5QW4EJ
#閑話
調べれば調べるほどオギノがオギノで今窒息する程笑っています。
気になる人はジャンププラスまたは単行本をどうぞ。
https://t.co/5ivIYxTKgx
【2.5次元の誘惑】
出典:2.5次元の誘惑(橋本悠)
にてんごじげんのリリサ。二次元少女リリエルを愛する男子高生奥村と、リリエルのコスプレに人生を賭ける美少女リリサの、二次元と三次元の狭間で揺らめくラブコメディ。
オギノと言う無駄に爽やかで世話好きな、どこかで見たナリのオタクが登場する。 https://t.co/ZG5LyMkqFI
【君はかわいいですね】
出典:メイドインアビス(つくしあきひと)
「研究」の手伝いを嫌がり、ミーティの絵を描いていたナナチへボンドルドがかけた言葉。通常ならただのイヤミだが、ボンドルドは過酷な環境下で「普通の」感性を失わないナナチを心の底から評価していた可能性が高い。 https://t.co/Txb6Pu2E3e
【心配無用、この儂が居る】
出典:BLEACH(久保帯人)
死神の治安機関「護廷十三隊」の総隊長・山本元柳斎重國の台詞。侵入者に「こんな警備で大丈夫か?」と皮肉られ、こう返した。
結果?ああ、やっぱり駄目だったよ。あの爺さんは話を聞かないからな。 https://t.co/jYjFVxEBIM
【成れ果て】
出典:メイドインアビス(つくしあきひと)
アビス第六層の呪い(人間性の喪失)等により、人間としての肉体や精神を失った存在。成れ果て化する事で特殊な能力(アビスの力場を目視する能力や不死の肉体等)を獲得する場合もあり、ボンドルドはそれを「祝福」と呼んでいる。 https://t.co/c3kgFXVNLC
【不幸だわ】
出典:艦隊これくしょん
戦艦・山城の台詞。姉の扶桑と共に不幸艦の愛称で親しまれている。なおこの台詞、小破した時はおろか、改装されたりアイテム見つけた時もつぶやく。 https://t.co/9T12KEJNGo
【処す?処す?】
出典:磯部磯兵衛物語(仲間りょう)
徳川十五兄弟・四男将軍いえつなの台詞。平民の分際で将軍に平伏することなく漫画を立ち読みしている主人公・磯兵衛を処そうと(=処刑しようと)した。 https://t.co/fsZyE0ZyRt