【男の人ってこういうのが好きなんでしょ】
出典:ネットミーム
男のやんちゃ心を刺激するアイテムやシチュエーションに対する言葉。
#男の人ってこういうのが好きなんでしょ
#男の子ってこういうのが好きなんでしょ
タグをたどると、ネットの有志達による数々のイケない誘惑が待ち構えている。 https://t.co/SHjqqrV0qY
【じょうじ】
出典:テラフォーマーズ(貴家悠/橘賢一)
地球から火星に送られたゴキブリが突然変異した人型生物・テラフォーマーの鳴き声。転じてテラフォーマーの愛称。「昆虫の王」ゴキブリらしくパワー・タフネス・スピード・繁殖力・適応力に優れる。 https://t.co/oqpWaMnXxT
【ミソジニー】
出典:社会学
女性そのものや「女らしさ」に対する嫌悪や蔑視。「女性嫌悪」や「女性蔑視」と訳される。一般的に父権の強い社会ではミソジニー的価値観が支配的になりやすい。
議論的には、しばしばアンチフェミニズムと混同されるため話がこじれる原因になる。 https://t.co/67W4Om8G4e
【あんまりだ】
出典:ジョジョの奇妙な冒険(荒木飛呂彦)
第二部の敵・エシディシの台詞。追い詰められて興奮した時は泣き叫んでスッキリして落ち着くと言うエシディシのメンタル調整法。決してイカれたわけではない。 https://t.co/CCO5OpSBEZ
【あまり強い言葉を使うなよ】
出典:BLEACH(久保帯人)
愛染隊長の煽り台詞。この時の犠牲者は日番谷君。
実際、強い言葉(⚫ね、等の攻撃的でドぎつい言葉)は自信の欠如の裏返しだったりする。 https://t.co/xlO6UD4908
【別の何処かから来た闇(なにか)】
出典:HUNTER×HUNTER(冨樫義博)
シルバが我が子アルカを評した台詞。アルカは願い事を何でも叶えるが、その代わり「おねだり」をする(「おねだり」に応えられなければ即死等の多大なリスクを負う)、念能力の範疇を超越した異能力を持つ。 https://t.co/eledODxas4
【ネロ】
出典:歴史他
①皇帝陛下・・史実のローマ皇帝ネロのこと。誕生日は12月15日。
②死徒・・「月姫」のネロ・カオスのこと。誕生日は2月13日。
③アンチクロス・・デモンベインシリーズのエンネアの真名。誕生日は不明。 https://t.co/mGJq7Nv4OF
【人類補完計画】
出典:新世紀エヴァンゲリオン
特務機関NERV(ネルフ)と秘密結社ゼーレが遂行しているプロジェクト。不完全な群体である人類を相互に補完された完全なる個体へと昇華(アセンション)させる。補完の方法・目的・計画への評価が関係者毎にバラバラで、度し難い。 https://t.co/hLJ2Wbfl1F
【ポケットモンスターSPECIALのポケモンバトル】
出典:ポケットモンスターSPECIAL
ロケット団ボス兼トキワジムリーダー・サカキ戦。じめんタイプを操るサカキが地形を活用して主人公レッドやボールごとポケモンを葬ったと思えば、ピカチュウがサカキを直接攻撃(じめんタイプは雷無効)とやりたい放題。 https://t.co/VAES9rb0E6
【スケープゴート】
出典:心理学
「贖罪の山羊」が語源の、社会の内部で発生した問題や悪感情の責任を特定の個人/集団に転嫁して社会の外に放逐する事で心の平穏を保つ行為。
キリストは「全部俺が贖罪する」と、進んで生贄になっているらしい・・が中々上手く行ってない。
https://t.co/6agQplAlm8 https://t.co/RGjph1LzMC
【俺は一人じゃねェ】
出典:HUNTER×HUNTER(冨樫義博)
奮戦虚しくメルエムとの戦いに破れたネテロの台詞。
孤高の存在である蟻の王・メルエムに対し、常に徒党を組み敵を殺傷するためには知恵と努力と自己犠牲すら惜しまない、集団としての人間の悪意ーそしてその結晶である大量破壊兵器を突きつけた。 https://t.co/F40LyaCP0K
【金田一一族の悪癖】
出典:金田一少年の事件簿
祖父の金田一耕助からして、謎解きやリゾートを楽しんで犯行を阻止できなかったり、犯人を罠にはめたり、満座の中で犯人の隠された動機や過去、プライベートを暴きたて結果犯人を追い詰め自殺させる悪癖がある。
その点をコナン君に怒られている。 https://t.co/JXgqVZCMX2