【いいや!限界だ押すね!】
出典:ジョジョの奇妙な冒険(荒木飛呂彦)
第4部のラスボス・吉良吉影の台詞。仗助や承太郎達に追い詰められ、自身のスタンド・キラークイーンの第3の能力「バイツァダスト」(吉良の秘密を知る人間以外の時間を強制リセット&強制ループ)を発動させようとした。 https://t.co/MfB8k2h75Y
【神にも等しい力だ。それを手にした奴はみんな慈悲深くなっちまうらしい】
出典:進撃の巨人(諫山創)
瀕死のケニー・アッカーマンが走馬灯の中でつぶやいた台詞。無敵の巨人の力と慈悲の心を持つウーリ・レイス王への感想。
ニヒリストのケニーにとって慈悲とは強者の贅沢な余裕以外の何者でもない。 https://t.co/92kcmNrxz4
【取り消せよ今の言葉】
出典:ONEPIECE(尾田栄一郎)
「白ひげは敗北者」などと聞き捨てならない言葉を聞いてしまった時のエースの台詞。絶対に許せない暴言を耳にしたらキレ気味に使おう。
https://t.co/g10PEDP6UT https://t.co/T48DmhpbZW
【再掲】
【破面は兵士、十刃はその頭領】
https://t.co/8lv85PdXp5 https://t.co/GmvEikQI46
【再掲】
【例のプール】
https://t.co/eveRuYqmaZ
例のプールはAV撮影以外にも多目的にレンタル利用できる。
https://t.co/oNN2WvnNci https://t.co/7sIBUAVcBA
【人はただ生きるだけでも歩み続けるがそれは恐怖を退けて歩み続ける事とはまるで違う。だから人はその歩みに特別な名前をつけるのだ。"勇気"と】
出典:BLEACH(久保帯人)
藍染惣右介のポエム。独立自尊を旨とする藍染は、権威や恐怖等、屈服を迫るモノと闘う姿勢を高く評価する傾向がある。 https://t.co/nm2DmRdRSq
【四天王の中でも最弱】
出典:ギャグマンガ日和(増田こうすけ)
本作の作中劇「ソードマスターヤマト」で、一番最初に主人公ヤマトに葬られた四天王サイアークに対する他の四天王からの評価‥だが、四天王に一人、格落ち感があるキャラがいる(大抵、体力特化型か一番手)のは漫画あるあるネタ。 https://t.co/WFEW81ENln
【狼は狼。人斬りは人斬り】
出典:るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-(和月伸宏)
ギンギンに尖ってた頃の斎藤一(さいとうはじめ)の台詞。新撰組は「壬生狼(みぶろ。京都の壬生に棲む狼)」と呼ばれ、恐れられていた。
斎藤一は元新撰組三番隊隊長。 https://t.co/l6Xqni5WVQ
【その理想は破綻している】
出典:Fate/stay night
アーチャーの衛宮士郎に向けた説教。突き放した冷たい言葉だが、要は右の画像。深くはネタバレになるため割愛。 https://t.co/GIox2RFp4X
【ガイア】
出典:グラップラー刃牙(板垣恵介)
「オーガ」範馬勇次郎と並び称される伝説の傭兵。環境を武器し、予知能力で相手の攻撃を見切る。野暮用として範馬勇次郎に挑み、無惨なまでにボコられた。
この画像を使用した、ガイアが余計な発言をしてボコられるコラ作品がある。 https://t.co/6mZ5UvMrXN
【画像解説編⑤】
出典:進撃の巨人(諫山創)
超大型巨人が壁を乗り越えている有名シーンから。
人類はその日思い出した。
政治〈ヤツら〉に支配されていた恐怖を・・
規制〈鳥籠〉の中に囚われていた屈辱を・・ https://t.co/KCrE67o7Mg