【俺が鎧の巨人でこいつが超大型巨人ってやつだ】
出典:進撃の巨人(諫山創)
ライナーが唐突に行ったネタバレ。人類の敵・巨人に対し同じ調査兵団の仲間として死線を潜り抜けてきたライナーとベルトルトは敵の一味だった。
特に「超大型巨人」は当時進撃の巨人を象徴する存在だったが、中の人は・・ https://t.co/0Sw5brMz5S
①優れた知性と厳しい批判
②そして大胆な行動力で独立し
③人気者になって報酬を得られるけど
④ところがどっこい・・!!
一転、経済的トラブルで大ピンチ・・!!
現実です・・これが現実・・!!
と言う、なんだか当たってそうで結構シャレになってないストーリー。たすけてケイロ先生。
【COOL!】
出展:Fate/ZERO
キャスターのマスター・雨生龍之介の台詞。龍之介は生粋の快楽殺人鬼であり、彼にとって殺人とは退屈を忘れられる最高の趣味にして芸術作品。
https://t.co/l4jQIQa2Fl https://t.co/YBuSYeS8dX
【DIOのスタンド能力を要求】
出典:ジョジョの奇妙な冒険(荒木飛呂彦)
承太郎がD.J.ダービーに要求したもの。DIOのスタンド能力の秘密。
基本スタンド能力はネタバレに弱い(対策を取られるため)ので、DIOの配下であるダービーにとっては究極のタブー。おかげでビビりまくってしまい、敗北。 https://t.co/4bqPJJo27B
【詫び石】
出典:スラング
メンテナンスや障害等の運営の不手際等が発生した時、ユーザーに対するお詫び目的で無料配布されるガチャ引換用課金アイテムのこと。転じて、謝罪目的の金銭・品物。
人気ソーシャルゲーム・パズドラでは該当アイテムが「魔法石」だったのが名前の由来とされている。 https://t.co/eYCt2X9fT2
【サンタクロース】
出典:チェンソーマン(藤本タツキ)
ドイツから来日した凄腕のデビルハンター。
主人公デンジに破滅のプレゼントを届けにやってきた。Knecht Ruprecht。 https://t.co/pbSKcexjDB
【マキマと妲己のハンバーグ】
出典:チェンソーマン(藤本タツキ)
⚠️注意!深刻なネタバレを含みます⚠️
自分への悪意ある攻撃とダメージを全て別の日本国民になすり付けられるため実質不死で無敵のマキマ。デンジは彼女を「愛情をもって食べる」事で倒した。
妲己のハンバーグの材料は伯邑考の人肉。 https://t.co/6I2NIenglx
【工藤と先に戦うのは俺だ。答え合わせは済ましといてやる】
出典:喧嘩稼業(木多康昭)
井端弘和・・・ではなく梶原修人の台詞。
不死身の生命力とタフネスを誇る喧嘩屋・工藤。文字通り必殺技の「金剛」がヤツに通じるか、先に試しておいてやる。さてフラグ立てに成功した梶原の運命やいかに。 https://t.co/lHiz1ItOga
#閑話
3000ツイート越えていました。
3000ツイート目も物騒な内容でした。
https://t.co/tGZW7hZnwv
【きさまが何秒動けようと関係のない処刑を思いついた】
出典:ジョジョの奇妙な冒険(荒木飛呂彦)
第3部ラスボス・ディオの台詞。
無敵の時間停止能力を持つディオだが、宿敵承太郎も停止した時間を動ける事が判明。そこでディオは投げナイフの全方向飽和攻撃で対抗した。
https://t.co/CjPSEE1gkQ https://t.co/nyhLrS4aiV
【追記】
ちなみに左が「嘘喰い」のレフェリー(立会人)・夜行さん。右が「メダロット」のレフェリー・ミスターうるち。
キャラデザ似てるのは、多分偶然。
【空掌】
出典:バキ(板垣恵介)
最凶死刑囚の一人、柳龍光の奥義。掌の中に真空を作り出す事で、壁などに吸着させたり、低酸素状態による昏倒を狙う事が可能。 https://t.co/KYNmm18qG5