今週の税金で買った本、OPAC検索のチュートリアルとしてすごく優秀で、とても良かったです。そしてネットの定番ネタとして擦られる「家康が最も恐れた男」…。
かみあそび!2話、再読してて気づいたけど、頭と腕じゃなくて羽を落とそうとするの、アカン判断してるというギャグだったのか… https://t.co/MptbEaOBHw
普通にTCG入門として良い回だな?
かみあそび!~カードゲーマー少女の日常~ - 文月いつか/森もりん / 第2話 お風呂に入ろう!
https://t.co/7PZAVQXuab
思想がTwitterすぎるけど、ギャルが「私って親友いないのでは?」と悩むところから始まる、ガール・ミーツ・ガールな良い第1話でした。
かみあそび!~カードゲーマー少女の日常~ - 文月いつか/森もりん / 第1話 かみあそび?
https://t.co/GSIXWNUHXv
もしかして:ふつうの軽音部 の鷹見くん
https://t.co/QNW39qW6fc https://t.co/KDQtgJrdQy
豊田章男、昔から似たような「お言葉」書かせてる。
『私は相当な「ジャパンラブ」だと自負していますが、そんな私がこんなことを言っているということが問題だと思ってください。』
https://t.co/A7TUzjKzzo
なぜ狸…?というコメントが付いていましたが、動物のお医者さんオマージュかと。(中高年は秒でわかる) https://t.co/yRh5huxXOK
今月の波よ聞いてくれ、ドラクエIVみたいな占い師の先生が2016年から見た未来の日ハムの予言を語り続ける回でした。どういうテンションで読めばいいんだ。