税金で買った本、ひょっとしてなにか経験と恨みを反映してません…?というオーバーキルっぷりでした。きれいなオチでとても良かったです。
Jリーグカレー(Jリーグカレーではない)、なつかしくて死ぬかと思った。「アルシンドにナッチャウヨ!」のCMも思い出しました。
あつあつ!スタグル旅 - 能田達規 / MatchDay18:vs.東京V
https://t.co/bdkKV2dQ9h
なるほど、これは"Good Girls Go to Heaven, Bad Girls Go Everywhere"なのだな…という、とても良い回でした。
https://t.co/FOXNrkumYI #セルフポートレイト
「進行する皇帝の病」のためエイレーネーさん(皇后)が付き添う訳ですが、アンナがその辺も『アレクシオス1世伝』に詳しく書いてたよ、という論文がこれ↓ #今日の論文
『12世紀コンスタンティノープルの女性による慈善行為 : アンナ・コムネナを手がりに』
doi/10.24544/ocu.20180402-006 https://t.co/S1T8ESOn67
コスト度外視したワンオフの芸術品、すごく良いけど商業ベースに乗せるものとは違う。それをもうちょっと突き詰めると、芹沢さんは再遊記12話の「万人の形式」がテーマなんだよな、と思わされる。
これで夫をまあまあ許すのはアリなのかどうか、かなり微妙なところだな…。
木暮姉弟のとむらい喫茶 - うおやま / 第1話 最後のレモンシャーベット
https://t.co/wQoDktP724
生徒会にも穴がある、190cmオーバーの高身長ヒロインが投入されましたが、描写のディテールがとても良かったです。あと、タッパだけでなく肩幅もしっかりある。
この後はガンアクションもあり、「探偵(役)があざやかに解決」します。ギャグテイストなんですが、メリハリあってテンポが気持ち良くとても好きな作品。