江崎&後堂さんがラーメンを作ってたら面白いし、無茶振りしてるのも良い。それはそれとして近麻なんだから麻雀もやる。すごくロジカル?だし、カタルシスが高くて面白かったです。(最後の後堂さんに共感する読み味だと思いました)
お疲れ様です後堂さん 第10話 https://t.co/ScBC9KpEBX
杉雪カコと見たい明日、トンチキTシャツ着ながらアサキくんが大変良いことを言ってくれる回。ノッツ先生の描くコミュニケーションと信頼のお話、ギャグに包まれながらとても美しくて好きです。 https://t.co/c3YvNUZvOW
ふつうの軽音部、高校生で「まだ何も始まってもいない」という考えは、その年齢の頃は全然ピンと来なかったけど、実際そうだったな…と中高年になって感じます。少なくとも、楽しさや幸せを感じられる道はいくつも存在したりする。
https://t.co/TaeWRxn5tb
クローズ全話無料、好きなキャラクターもエピソードも多いけど、一番はパルコアンドデンジャラーズ編ですね。夏休み映画みたいなお祭り感と、美しくビターなラストが好き。 https://t.co/543KTVlbJw
税金で買った本、業務が属人化されてるとイザという時にヤバイよ!という話をちょくちょく差し込みますが、それが起きた回想をさらっとお出ししてきた。一貫性が高い。
Iffが終わってアメリカ生活始まった途端に、現実のアメリカ政府が大変なことになってる。
Q.E.D. UNIV. ―証明終了― - 加藤元浩 / ルーツ①
https://t.co/oM0gJq5Far
80年代のサブカル女子にカリスマ的な人気を誇るT川Jちゃん、いったい誰がモデルなんだ…。掟ポルシェ先生とかが好きそうですね。 https://t.co/zxTfOh9qGg