ところで、顔の良い男同士が巨大な感情をぶつけ合うマンガとして現在の少年誌で頂点にあるブルーロックですが、今週は凛ちゃんの告白ターンでよかったです。グリフィスならベヘリットに生贄を捧げるレベル。 
   そして、大阪人の心の地図にあるのが「兵庫」ではなく「神戸」なのもまあわかるようになるし、フィリピンに何しに行ってたのかもわかる。 
   木戸さん、すごく良いキャラなんだけど、一緒にご飯食べたりギャラリーにも行くイメクラ従業員がこんなグイグイ来てくれてるのに結婚しないの、お前は凶戴斗か?という気持ちが沸いてくる。ヤることヤッてるぶん、戴兄ちゃんより最悪ですが。 
   すごく良い作品なのと、作者と主人公たちの『愛と誠』への愛情が伝わってきた。このラインナップの中で唯一の70年代(しかも前半)作品。  https://t.co/li9wVM9htx
   ストッパー毒島、毒島のモデルともいえる河本さん(高校で硬式野球のキャリア無し、ムービングファストボールだけで抑える鬼のような左腕クローザー)が投手としてのラスボスなの、すごくアツくて好きなポイントです。