チンデビのくぼた先生の読切り、たまたま手に似た「ハン」というセンシティブな器官を持つ宇宙人とのファーストコンタクトものなんですが、チンデビのヒロイン「アン」の名前に文脈が乗ってますよね…?作品は超面白い。
宇宙(そら)を超えて、つながる。 - くぼたふみお
https://t.co/BGpEeZ0N9Y
そしてすごく丁寧なTCGルール説明。第6話にしてこれを出すの、作品が巡航速度を超えてきた感じがします。あと、解説動画とかマンガがない時代にこの辺のルール理解できた人、超すごいと思う…(子どもと一緒に動画を2,3回見て、ようやく理解した)
さっそく『8月31日のロングサマー』を知って読んでて超面白い。2人とも超キュートなんですが、鈴木くんの素直クールな破壊力がものすごい。これはタツ兄の気持ちになるな…
https://t.co/nPnGMrRSbA https://t.co/ng1XICDkNl
後堂さん、スピンオフでのネームド強者との初戦がなぜ日蔭さんなのか、丁寧に描かれている。そしてオーバーソウルをナチュラルに使えるようになっており、大変につよい。信頼関係が深すぎる。
お疲れ様です後堂さん 5|近代麻雀ノート https://t.co/ZS5mnKwFwd
あきやま先生インタビュー、「キャラクターの設定や性格を、どういう行動として描写すればグッとくるか」などオーソドックスでわかりやすいお話をされてる、と思います。一人称が『小生』になので脳がバグるような読み味ですが…
https://t.co/Vzix3lxgcz
上品なギャグマンガで、とても面白かったです。ここは噛まれたことあったらヤバいだろ。 https://t.co/0cQXzvk1so
今週のブルーロックは、凛くんがついに(内心で)潔くんに告白してました。『欲望をブチ撒け』てから気持ち良すぎて放心するの、セックスの直喩すぎる。
今週の生徒会にも穴はある、中間エンド回という感じで美しく将来を誓い合っててよかったです。陸奥さん、圧倒的な正ヒロイン感がある。