後堂さん第11話、アオリの「今回もラーメン回…!?」の納得感がものすごい。そして真顔&フラッシュ効果付で背脂にダメ出しする後堂さん、ラーメンに真摯すぎる。 https://t.co/fPDd3Stzf8
動物から変身するヒロイン系では、縁山先生のドリストアに収録されたこれが超好きです。昼寝から目覚めて思い出した。 https://t.co/weRnnnEjLY
ミライライフライのイエンくん、うるささ&ウザさが画から伝わってきて、超つよい。ヘイトは溜まるんだけど台詞をきっちり読んでしまうの、すごいな…
特にグルタくんが出てくるまでの再遊記・芹沢さん、ヒールというよりカスっぷりを存分に発揮してるんですが、「たとえ忘れられたものでも、そこにあった事実は消えないし、どこかに続くことだってできる」ということを一貫して力強く描いてる作品なんじゃないかな…と思います。
個人的に21世紀墨田区マンガNo.1の錦糸町ナイトサバイブ、bookwalkerセールで買いました(20世紀No.1はキャプテン)。好きなところは沢山あるけど、3巻では綺麗なナガタロックIIの画が見れます。
https://t.co/B7zww41Qa0
新キャラのギャル、優しくカワイイギャルでとても良かったです。このまま3人で部活しててほしかったけど、優しいからな…
第28話 新入生と交流しよう / 放課後帰宅びより - 松田舞
https://t.co/LFERHr7wZb
チンデビ、第2部も初回から迷いがなくてとても良かったです。ヒトの直径ではない。 #真顔
チンチンデビルを追え! - くぼたふみお
https://t.co/lqk0QuMyKe