オオタカ王手が初めて狩りを成功させる漫画。
「能ある鷹は爪を隠す」
人の言葉で言い聞かせているような描写ですが、実際は違います(´ー`;)
4Pにまとめるのは無理があると知りながらも強引に4Pにしてしまったドン子漫画。
3Pと4Pの間には壮絶な闘いがあるけど、それを3P目最後の「痛い痛い!」などの台詞だけでぶっ飛ばしてみました(;´д`)
あと強引な終わらせ方御免!
ネタの宝庫過ぎる存在ハヤブサ・ドン子。
ドン子が、ってわけでなくハヤブサという存在はタカと比較すると「陽」だと思う。
その中でもドン子はアイドル的だと思っていますが、そこに至るまでは大変だった…ことも含めネタの宝庫
犬の町内送りで思い出した。知り合いの猟師の息子さんから聞いて過去描いた犬の葬儀 (画像ぼけぼけだったので上げ直し。またぼけぼけだろか
これもどうにかならないかと、ずっと思案中。開発して金を生もうとするのではなく、こういう歴史を使った町おこしができればと。当時の鷹匠がやって見せて秀吉が大絶賛した技、現代に再現できますがいかがですか愛知県の偉い方。