本編完成しました!
「いきものと人」は、シリーズとして続く予定です。
その第一回目、ハナバチ編となります。
こちらでお手にとって頂ければ幸いです!↓
コミケ(東京ビッグサイト)12月30日(土)
東2ホールS-32a Nina
よろしくお願い致します🙇♀️
表紙制作中。まだまだ途中ですが。
表紙はとてもハチ漫画の表紙とは思えないティータイムの絵。
何故こんな表紙なのかは本編を読んでいただければ🐝🙇♀️
ゆるい絵でのおまけページ制作中。
あれだけ描きたい!と言い続けていたカリバチのことはまだまとまらず、着手できておらず…
着実に締め切り迫っていますが😢
入稿完了しまして、改めまして。
ハナバチ漫画で初コミケ参戦です。
「いきものと人」ハナバチ編
本文20P(本編漫画+おまけ漫画)
コミケ(東京ビッグサイト)12月30日(土)
東2ホールS-32a Nina
よろしくお願い致します!🙇♀️
キルギス漫画は、相馬先生が多忙につき公開滞っていたのですが、前進できそうです。
漫画の左スペースに相馬先生がコメントつけたりつけなかったり…するのですが、それが停滞しておりました。
ハチ漫画入稿が完了したので、キルギス漫画も再開です🇰🇬
保全遺伝学漫画も描くし、あと糞虫漫画も描きたい。
妖怪「うんこめくり」としてはわたしは新参者ではあるのですが、キルギスでの糞虫探しの経験もあってネタがそこそこあります笑
スルガ 駿河 Syrga
表記だと一発で分かるのが良いところ
スルガさんの名前のスルガという言葉は、ピアスの意味だそうな。
ピアスというキルギス語もあるけど、それはたまねぎの意味とのこと。
文化、食事、生き物、言語…
キルギスのことを100ページ以上既に描いているので、公開できる日が早く来るといいな~🇰🇬
冬コミがもうすぐ開催されます(12/30)が、冬コミ用にハナバチを描いた「いきものと人」
基本的にはミツバチの話になりますが、クマバチやマルハナバチ、マメコバチなどが登場します。
漫画に登場するハナバチはみんなもっふもふですが、そのもっふもふは花粉を集めるのに役立つのでしょうね🤔🐝
ブルジュハリファ描く日が来ようとは思わなかったよね~…
ご存知のとおり、現状世界一高い建築物。
本当にめちゃくちゃ高い。
写真で見ていただけだと、高い高いってそうは言ってもさ~くらいの気持ちだったけど、実物見ると圧倒されて、トムクルーズどうかしてると思う。