#空色家雄飛伝
1018年7月 一陽の子来訪と白骨城
家に緋雲(ひのめ)君が来ました。
イツ花のお尻を触るという問題児である。大丈夫?ウチにはちょっと怖いお姉さんがいるけどそのノリでやってける?
#自分の創作物お気に入りのセリフ
タグお借りしました〜
ブログからスクショしてきた
まだ未熟な一陽が当主としての強い自覚を得る瞬間でもあり千晴ちゃんを突き離してしまう瞬間でもあります
サブ幕間 「おかえり地獄」
この幕間では神解の1人で居たくない性格がモロにでてる感じ
名前の由来「神解け」は、雷が落ちること
#いい一族の日2020
女40番空色一族.空色雲影
来訪コメにより長身女子になった弓使い
基本的ににこやかな顔だがそれは建前で実際は冷酷な本性を持つ
弟の晴寿には本性を見せているが...
メイン幕間「罪障」
@orsk_TL
下の子大好きなんですよね〜!母親になりたい願望もあったけど双子が生まれたので交神できなくなりましたが...
師匠になった回数も多くは、面倒見の良さが滲み出てる...
16. 歩みあわせて
「私たちは家族じゃなくて「一族」でしょ」
空色一族の根幹にあるものというか、これに苦しむ一族が多いこと...
11.幕間おかえり地獄
「それがみんなと生きる道だから進めたんだ」
火霧は強かったけど戦うのは好きじゃなかった子。でも呪いを解いてみんなで生きたかったんだよね。だから頑張ったのに...大江山....