#ルックバック 特典のネーム本、漫画からの変更がことごとく原作に立ち返ってるの面白い。藤野が三船・京本が野々瀬で進むが映画は藤野・京本のまま。アナザー京本が藤野に届けた4コマ、斧とツルハシはともかく何故「おしりに」?タイトル回収の「背中を見て」を辞めようとしたのか、映画は原作のまま
何故かここまで見なかったので【男を興奮させる言葉ランキング】参戦
3位「終電逃しちゃった」
2位「今日勝負下着だよ」
1位「相撲しようぜ
こんなアプリが開発中だったのか。アプリにそぐわないのは大前提にしても、自由意志でタップしたかどうかはわからないし、なんなら呼気中のAlc濃度とかも問題にせなならんの違う/性的同意アプリ「キロク」配信延期 セキュリティ強化、同意を強制される懸念に対応へ https://t.co/ONbsF6yNZJ
SFはジャケごと作品ですから! #この本といえばこの表紙
フリーゾーン大混戦といえば、水玉蛍之丞画伯。チャールズ・プラット先生、いつしかカルトに堕ちてしまい「人体冷凍 不死販売財団の恐怖」のルポ本で再びお名前見た時は戦慄しましたSF離れて今コンナンナッテンダー!と
誰だよ(株)ポケモンに問い合わせたの「許諾はしてない」「調査の上適切な対応する」が返ってくるの決まってるだろうがー/他社ゲームに関するお問い合わせについて|株式会社ポケモン コーポレートサイト https://t.co/JG95eDvCkO
今回の件に関しては千代ちゃんが正しい気がするは。自分の言葉が人を殺すほど誰かを傷つけるとも思ってなかったし、周り回って自分に害を為すことになるとも想像してなかった、多分ね
(脚本家の方単独の責任でないことは承知の上で)
ほぼ石田
身障者の補綴にかかる費用の大きさとその必要性重要性に対する意識の低さ、が「ほぼ石田」と思ったわ。誰が困るの?という更なる石田も散見したが、夏あたり部活で骨折する生徒さんや再来年あたり入学する生徒さんが困るんだよ
マジでこれ
パクリと思うも思わないも個人の自由だし、パクリと思った時に取れる行動は「もう遊ばない」とか「憧れてあげない」くいで、訴えるだの訴えられろだのはユーザーが言うことじゃねえ(祈るだけならアリ)
そんなもんか?
ワイ54歳チーム持ちデザイナーだけど、いちばん実働してる自信ある。
新規案件?!
俺にまわせー!
な勢いで。
#ダンジョン飯 13話、オーク族長妹があまりに魅力的だったので本編読み直した。チルに刺さる一言は投げてるけど、なんすかあの色気もクソデカ感情もサラッと流れてしまう。これは声ッ!村瀬迪与さんのクソ絶妙なロリハスキーボイスだ
ナマリの三木晶さんといい、人外美女の声がすごくいいです!